
No.5
- 回答日時:
No1です
補足
他の皆さんの回答の変換キーで選び直すでもいいのですが、No2さんの「<>」が縦書きに出来る訳ではなく、半角の「<>」なら出来るだけです。
横書きの山カッコ「〈〉」や二重山カッコ「《》」が縦書き用にも使える括弧です。
横書きから縦書きに変える場合、最初から山カッコや二重山カッコにしておかないと縦書きにできませんので注意して入力してください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!!
縦書きで
<又は>キーをクリックして変換キーをクリックしていくと、
《や》
と出て来ませんか??
Word98と2000で確認出来ましたが・・・。
変換リストに出て来ないない場合は、ユーザー辞書の修復を試みて下さい。
MS-IME2000以降なら、
IMEのツールバー(言語バーのツール)の[プロパティ]~[辞書/学習]タブにある [修復]ボタンをクリックする事で修復されます。
No.3
- 回答日時:
Wordのバージョンによって違うと思います。
手持ちのWord2000では,縦書き時にはきちんとカッコも縦書き用になります。しかし,記憶があいまいで申し訳ないのですが,古いバージョンのWordの場合,フォント名の先頭に「@」が付いているフォントがあると思います。それが縦書き用のフォントです。例えば「MS明朝」→「@MS明朝」に変更します。そうすればきちんと表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
レポート提出
-
縦書きは右から?左から?
-
一日と1日とか
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
「一日」と「1日」の違い
-
左記はあるけど、右記は?
-
作文で数字を
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
何故昔は右から左へと書いたん...
-
縦書きの漢数字の書き方教えて...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
ワードで表の向きを変えたい
-
20数個?二十数個?
-
何で働く車や船の文字の書き方って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
「一日」と「1日」の違い
-
レポート提出
-
縦書きは右から?左から?
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
作文で数字を
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
作文用紙にパーセントを書く時...
おすすめ情報