
No.4
- 回答日時:
別の方法です。
1) 表の左上に表示される「田の字(表の選択)」をクリックして、表全体を選択します。
※「田の字」が出ないバージョンでは、左の余白部分で、マウスポインタの形が、右に傾いた矢印になったところで、ドラッグして表全体と選択します。
2) 「書式」→「縦書きと横書き」→「文字の向き」で、「文字abc」の部分をクリックし、「サンプル」欄の文字が横書きになっていることを確認して「OK」を押します。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/20 16:53
有難うございます。ほんとにいろんな方法があるのですね。文字の方向はなんと横書きだったんですよ。一文字しか入らない設定にしているのかもしれません。ワードで表を完成させることができずエクセルでし直しました。ワードはむつかしいですね。
No.1
- 回答日時:
問題のマス(セル)だけ、書式設定が他と異なっているのだと思います。
簡単に言えば、「書式」→「縦書きと横書き」→「文字abc」で横書きを指定します。
問題のマス(セル)の中のどの位置でもいいですからカーソルを合わせ(=クリックしておいて)、
メニューバーの「書式」をクリック、
プルダウンメニューの中の「縦書きと横書き」をクリック、
「文字の向き」が出ますので、横書きの「文字abc」をクリックして「OK」をクリックです。
この操作がワンクリックで操作できるアイコンは、
<「A」に、横向き(あるいは縦向き)の矢印が数本>です。(うまく説明できなくてすみません。)
最近利用していなければ、隠れているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
そろそろ縦書きも左から右にし...
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
左記はあるけど、右記は?
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
レポート提出
-
何故JRの券売機は「あ行」左? ...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
縦書きの漢数字の書き方教えて...
-
20数個?二十数個?
-
縦書きは右から?左から?
-
横書き文章では「2極化」「二...
-
Word2000で縦書きの一部を横に...
-
一日と1日とか
-
宛名の書き方で困っています
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
縦書きのクリックアンドタイプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
「一日」と「1日」の違い
-
レポート提出
-
縦書きは右から?左から?
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
作文で数字を
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
作文用紙にパーセントを書く時...
おすすめ情報