重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様が憧れている(好きな)国は何処でしょうか?
そして出来ればその理由も教えて下さい!
◎回答して下さる場合には、性別と職業(学生も含む)を添えて下さい。

因みに私は、女性で大学三年生です。
憧れている国は、フランス(パリ)です。
理由は、気候が涼しくて住み易そうだから、綺麗な感じがするから、自分の好きな色の『紫色』に合う国だからです。

*こんな感じで答えて下さいね。
ポイントは、この質問は自分にとって貴重なのだから自分の好きな数字などで決めたいと思います。
適当だと思うでしょうが、予めご了承下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

俺が憧れている国はカナダです。

最初はアルプスでスキーがしたいという思いがあったのでスイスでしたが、洋楽を聴くようになってからはカナダになりました。知らず知らずのうちに好んで聞いている洋楽アーティストはカナダの出身が多かったんです。そして、カナダについて調べるうちにカナダが自分に合っていると思いました。カナダにはスキーを思う存分楽しむことの出来るロッキー山脈もありますし、文化的な部分もとても魅力的でした。そして、高校を今年の春に卒業して、今月の末から憧れのカナダへ留学します。自分が想像している土地かどうかは言ってみないとわかりませんが、今は楽しみで仕方ないです。
    • good
    • 0

高3の女です。



あたしはアメリカのハワイにあこがれてます。
もとから夏ってわりと好きなんです。ってか冬の寒いのが苦手で^^;あったかいのに日本と違って湿度が低いっていう気候もいいなぁと思います。
それから、ちいさい頃から外国人に対する憧れが強くて、中学のころからアメリカにはあこがれてました。でも、ハワイに旅行に行ってからハワイはアメリカ本土と違って日本語が通じるとわかったので、ちょっと甘えてる部分があるのですが…(笑)ぜひハワイに住みたいなぁってすっごく思います☆
    • good
    • 0

会社員、30代半ば 男性です。



私もフランスです。
(フランスはパリしか行ったことがないので、あくまでパリの印象ですが)
理由は、街中に、美術館や博物館、歴史的な建物や施設が数多くある為です。
世界的に有名な美術品を気楽に見れるのは、すごい贅沢に感じます。
また、ルーブル美術館にしても凱旋門にしても街の真中にすごい存在感であるのは、
日本とは文化的な分野ではレベルが違う感じがします。
 個人主義とフランス人が持つ自分の国へのプライドも羨ましいというか、
なんと言うか、、、そんな感じです。
    • good
    • 0

高校三年生・男性です。


好きな国はトルコです。
トルコは現地の人が親切な国No.1らしいです。
なんかいいですよね、国全体が優しい感じで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!