dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリスのチェルトナムの日本食材店について。

今、留学でチェルトナムに来ているのですが
日本食が恋しくてたまりません。。

チェルトナムにも日本の食材を売っているところはあるのでしょうか?
探してみたのですが見つかりません。
どなたかご存知でしたら住所など、教えてください。

A 回答 (2件)

チェルトナムは残念ながら行ったことはありませんが、


ジャパンセンター http://www.japancentre.com/



ライスワイン http://www.ricewineshop.com/cgi-bin/store/commer … 

などのロンドンの日系食料品店はオンラインショッピングがあり、最低金額はありますがイギリス内の発送をしてるみたいですよ。

「そんなにたくさん必要ないんだけどなぁ。」と思われるのであればおしょうゆ程度はスーパーにも置いてあるので和風パスタを作るとか。

あと日本の食感とは程遠いですが、スーパーで売ってるインスタントヌードルの「Chicken Flavour」は日本のカップラーメンに近い味がすると思います。

中国系の食材店があれば、日本の食材やインスタントラーメンがおいてあるところもあるはずですので、まずはそちらを探してみてもいいと思いますよ。中国系であればそうめんやうどん系もあるはずです。
    • good
    • 0

私も和食党ですのでお気持ちお察しします。


チェルトナムには無さそうですが、そこから南に20キロ行ったところに日本食専門のショップがあり、デリバリーもして貰えそうです。
http://www.japanesefoodshop.co.uk/index.asp
こういうところを利用されるか、又は最近では大手のスーパーでは当たり前の様に手に入る醤油や味噌、豆腐などをベースにご自分で『なんちゃって和食』に挑戦なさるかです。
日本食は出汁が命なので、まあ顆粒のカツオダシ位は持っていると良いと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!