
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
随分と前の質問ですが、簡単に一言。
イギリスの主張としては・・・
イギリスの料理は不味いのではなく、フランス料理のようなものを「美味しいものの基準」
だと決めつけているから、そうではないものは不味い、と映るのです。
グルメとはこういうものだ、と周りが主張しているだけで、
イギリスは王者の余裕というか、そんなことはしなくても飯は飯だ、といったところでしょうか。
イギリスのお菓子というか間食ですよね。
こういうものをお菓子だ、としているだけでこれもまたイギリス以外の国の勝手な決めつけなのでしょう。
紅茶を沢山飲むのは何故か?それをひも解いて行けばおのずと沢山飲む理由がわかってきます。
イギリスも日本と同じく、深くて味わい深い国です。是非楽しんで調べてみてください。
No.7
- 回答日時:
色の派手なもので疑問符が付くものがありますが、素朴な御菓子に美味しいものが多いです。
メイソンやハロッズの製品は日本で買えますが、コッツウォルズのジンジャークッキーは、買える機会があればお奨めです。
チョコは王室御用達の店が2つありますが、ピカデリーサーカス近くのプレスタットは、陽気なお姉さんがやっている可愛い店で、美味しいものが多いです(ミント系は除く)。
No.6
- 回答日時:
イギリスのチョコレートも美味しいですよ^^
日本の友人にも好評で、いつも買って帰ってきてと頼まれます♪
日本のより甘めですが味が濃厚で☆
後は愛しの「本場コーニッシュアイスクリーム」・・・。
こちらはコーンウォールで食べるのが一番です。
他の回答者さんも書かれてますが、アップルクランブルやトライフルも
美味です!
食事もちゃんとお店を選べば美味しいんですけどね^^;
日本は平均点が高いとするとイギリスは落差が激しいかもです。

No.5
- 回答日時:
キットカットもイギリスです。
それほど日本と風味は変わらなかったと思います。
(昔食べたマレーシア製のキットカットは申し訳ないが口に合いませんでした)
お菓子はわりと日本人の国に合いますし、美味しいんじゃないでしょうか。
ロンドンのホテルで食べたパンも美味しかったです。
高級ホテルではありませんでしたが。
お菓子と言えばスコーンも有名ですね。
あれも美味しいものの1つ。
料理もどれもこれも不味いわけではないのだと思います。
美術館のカフェで不味いスープを食べた思い出はありますが、、、
フィッシュアンドチップスなんかは美味しいですよね。
(簡単過ぎ?)
「イギリス」にこだわらなければ、インド料理とかイタリアンとか、移民がやっているお店もありますし。
中華は行ってみませんでしたが。
No.4
- 回答日時:
マクビティがイギリスのお菓子ブランドです。
日本でも普通に売っていますよね。確かにイギリスの食事は不味いと評判ですが、日本の洋食屋さんの洋食は、イギリスの食事やお菓子の影響をかなり受けているのです。ローストビーフやフルーツケーキなどもイギリスがルーツですよ。ご回答にもあるトライフルなんて、あんなに美味しい物、なぜ流行らないんだろうと思うくらいですが、日本のプリン・アラモードにそっくりなので、みんな、そっちを食べるのかもしれませんね。
日本でも、輸入食材を扱うスーパーやデパ地下でイギリスから輸入されているもっと珍しいお菓子が手に入りますので、一度、お試しになってみてはどうでしょう。特に今の季節は、成城石井などで「クリスマスプディング」というフルーツケーキのような物が手に入ります。
参考URL:http://www.meiji.co.jp/sweets/biscuit/mcvities/, …
No.3
- 回答日時:
たしかに、そのへんのレストランのイギリスの食事は不味いと思うこともありますが、ちゃんとしたレストランに行けば、典型的なイギリスのお料理でも、美味しいじゃないのと思います。
シンプソン・イン・ザ・ストランドのローストビーフなんかははっきり美味しいと思うしお勧めです。
ケーキもやはりそんな感じ。そのへんのケーキ屋さんのでは美味しいとも思わないけれど、名の通ったティーサロンなどで出てくるケーキはさすがだと思うことがあります。
ウォルスリーのアフタヌーン・ティーで出てくるケーキもスコーンも、やれば出来るじゃないのと言いたくなるほどです。
でも、お料理にしてもケーキにしても、世界で最高なのはやはりこの日本だといつも思います。

No.2
- 回答日時:
定番のスコーンや、ショートブレッド、イギリスクッキーなんかは
まさに「バターと砂糖と粉を混ぜてやきました」
というシンプルきわまりないモサモサ感もあるもの。
紅茶には合いますし、私は素朴でどっしりとしていて好きですが
あまり一般的な美味しいお菓子、って感じではないような気がします。
バターっぽさや粉っぽさが苦手な人は好きじゃないかも。
美味しいお菓子としたら
「クランブル」
リンゴなどの果物をカットして上にクランブル生地を乗せて焼いた
シンプルなものとか
「トライフル」
「ヴィクトリアケーキ」
あたりは、割といろんな人にも美味しい!って感じるんじゃないかと思います。
あとパウンドケーキ系。スコッチケーキ、アイリッシュケーキといわれる洋酒や洋酒漬けの果物の入ったものとか
スパイスケーキとか
繊細な感じのお菓子に比べたら野暮ったいかもしれませんが
どっしりした素朴な味は私は大好きです

No.1
- 回答日時:
ショートブレッドやビスケットは、無難においしいと思います。
ジャムも悪くないので、クラッカーとかにジャムという組み合わせもお勧めです。ちょっと地の物とは言い難いかも知れませんが、チョコポッキーの現地生産品(MIKADO)は安心して食べられます。基本的に甘いもの全般が、日本人には甘過ぎです。ジュースも甘い。ノンシュガーと思って確かめずに買ったら、サッカリンなどの合成甘味料入りだった…なんてオチもありえます。缶や瓶入りの飲料で甘くない物は、ミネラルウォーターくらいでしょう。
個人的に純英国産の物だと、すでに例として上がった物以外で許せるのは酒とサンドイッチくらいかな…どうかすると、街によってはマックがいちばんおいしいなんて可能性を真剣に心配しなきゃ、とさえ思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 酷くないですか? 8 2022/06/13 07:54
- 飲み物・水・お茶 ブラックのホットコーヒーを飲みながら、食べると美味しいお菓子を教えてください。 お菓子の種類は構いま 1 2023/03/12 06:43
- お菓子・スイーツ お菓子について聞いてみたいです(ˊ˘ˋ*) ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・食べるきっかけ 1 2023/05/02 22:25
- お菓子・スイーツ お菓子についての質問第2弾です!選択肢増やしてみました。 ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・ 1 2023/05/04 09:32
- お菓子・スイーツ お盆明けに彼氏の仕事仲間の先輩から家族でディズニーシーに行ったお土産のお菓子を貰ったそうです。 その 1 2022/08/24 16:15
- 子育て 乳幼児の頃からおやつは全て手作りで、市販のお菓子を一切食べさせない母親は正しい躾だと思いますか? お 12 2023/05/24 08:40
- お菓子・スイーツ 名古屋駅近辺で一番美味しいと思う抹茶ケーキを教えてください(焼き菓子などではなく、バースデーケーキで 3 2022/08/17 19:23
- お菓子・スイーツ 関西のデパ地下でお年寄りが食べやすいお菓子のお店 2 2023/03/20 18:19
- レシピ・食事 キューカンバーサンドのレシピについて 私はキューカンバーサンドが大好きです。もちろん紅茶と組み合わせ 3 2022/04/03 07:56
- お菓子・スイーツ 大阪のかたが喜ぶ東京のお菓子は? 9 2022/05/08 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本とイギリスって、比較的仲...
-
ヨーロッパへ持参できるナビに...
-
日本人男性はヨーロッパでの印象
-
イギリス就労ビザ
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
イギリスに住む人の消息について
-
イギリスの郵便
-
イギリスのいいところ
-
海外旅行で旅先での日本人を嫌...
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
手土産について教えてください...
-
イギリスと日本の地理
-
日本は世界一の平均寿命を誇る...
-
中国国内での障害者への対応は?
-
中国人が好む日本食(+成田空港...
-
欧州は娯楽が少なくサッカー中...
-
蘇州市の中に昆山市がある
-
中国人への上海土産
-
ドイツ人の髪の色
-
鄭州に日本料理店と日本語通じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
日本とイギリスって、比較的仲...
-
イギリスでは、ピアスを開ける...
-
イギリス なぜ電気が暗いのか
-
イギリスへ送ることができない...
-
ベルギーへ食品を送りたい
-
イギリス人ってどうして食器洗...
-
ロンドンで包丁を
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
中国に長期滞在してパソコンを...
-
海外赴任の贈り物
-
日本人はイギリスに住みたくて...
-
外国のペットボトルの大きさ。
-
ロンドンで、ロンドン出身の男...
-
イギリス、鉄道周遊券について
-
イギリスで買えるもの、買えな...
-
ポールスミスが安く買える国は!?
-
シルバーカーについて 外国にもシルバー...
-
海外旅行で旅先での日本人を嫌...
-
イギリスで買ったほうがいいお...
おすすめ情報