
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
1)自家製かき氷♪
比類なき汗っかきです!でもお風呂上りに氷をガリガリかいて食すると
汗がすうっと引いて涼風が身体を包みます。
最近は毎晩欠かせません。
2)熱いモノ全般↓↓
前述しましたが、すぐ熱エネルギーに変換する体質のようで普通の食事でも汗がダラダラ。
すると、全身汗まみれで次には冷や汗が噴出します。
このうえない不快感を味わうことになります。
よって、これ以上汗をかく食べ物は厳禁デス!
※代謝に悪くても汗をかかない方が羨ましいですね。
ちなみに体脂肪率は20%以下です。
1)自家製かき氷♪
昔よく食べたのでとても懐かしいです(^o^)
我が家もかき氷作ろうかな♪
2)熱い物ダメな人は汗をかきたくない(不快に思う)のが原因でしょうね。
分かる気がします。
きゃー!!た・た・た・体脂肪が20%以下!!!
羨ましいです!!
回答有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
暑いからこそ辛いもの、同感です!!
僕は「激辛カレー」がいいっすね。
タオルを頭に巻いてワショワショ食いたいっすね。
逆に食べたくなくなるもの・・
チョコレートとかアイス等の溶けて手に付くとベトベトするものですね
1)辛い物好きがいましたね!!
激辛大好きなんですよ~♪
家族には変人あつかいされます(^^;)
2)他の方も回答いただいてますが、夏にアイスやチョコが嫌な人結構いるんですね~。
意外な回答でした^^
回答有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
1、油物、揚げ物全般ですね。
コロッケ、トンカツ、てんぷら・・・
暑さに耐えるよう、体がエネルギーを欲するんでしょうか。
2、私もそうめんは好きじゃないです。
味が無いというか、食感が物足りないというか・・・
ざる蕎麦は好きなんですけどね。
おお~!夏に揚げ物ですか!素晴らしい胃の持ち主ですね(笑)
体が欲するなんて・・・私は胸焼けして避けたくなります^^;
そうめんは味気ないですよね~。
つゆを工夫した方がいいのか、麺が問題なのか?
私は麺が問題に1票!(笑)
そうめん作っている方ごめんなさいm(_ _)m
回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
6月2日は横浜カレー記念日。...
-
「~県は~市」という言い方
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
和訳お願いします。
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
一番利益になる商品は?
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
これを食べた後これを食べると…...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
カレーに納豆
-
おしっこ我慢
-
カレーのトッピングにこれはな...
-
こんにちは。質問します。カレ...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーを作るのは、フライパン...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
カレー味のガムって、有りです...
-
「一方通行」のもの・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
どちらが上?
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
おすすめ情報