
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのお札が偽札かどうかはわかりませんが、
番号の字の色は黒のものと茶褐色のものがあり、黒のものと茶褐色のものでは他にも多少違う点があります。
どちらも正規のお札です。
ただ、他の点でも疑わしく思われるのであれば、銀行に持っていくことをおすすめします。
参考URL:http://www.pb-mof.go.jp/ja/qanda/bn_ans.html#005
No.2
- 回答日時:
そのお札はどこで手に入れましたか?
銀行でしたら、ほぼ大丈夫だと思われます。
破れたお札はお近くの銀行で交換してもらえますよ。
交換ついでに、調べてみることをおすすめします。
参考URL:http://www3.boj.or.jp/nagoya/kurashi/sonsyou/son …
No.1
- 回答日時:
不審な紙幣と言うことで,すぐ警察か日銀に届けてください.
知らん振りして使っちゃえ,なんてことでもし偽札だと発覚したら,もっと大変なトラブルになりますよ.
朝一で警察がオススメです.
参考URL:http://www.boj.or.jp/about/gizo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御祈祷して頂いたお守りを落と...
-
神社のお札の祀り方
-
お札の祀り方について。 自宅の...
-
お札について 神棚に飾ってある...
-
ご祈祷後に神社から戴いた御供...
-
御祈祷料は新札ですか?
-
たくさんの御守り、どうしたら...
-
祈祷で頂いた絵馬の取り扱い
-
ご住職宛のお手紙の書き方につ...
-
神社の敬称、教えて下さい!!
-
縁結びお守りが切れる意味
-
よく お地蔵さんを閻魔大王 と...
-
縁結びのお守りがほつれました...
-
縁結びのお守りの紐が切れました
-
神社の賽銭箱の表書きについて...
-
納経帳・・・
-
願いが叶わなかった御守り、ど...
-
彼氏がいつも嬉しことや、あり...
-
神社でリーダー的対場の人のこ...
-
京都の鈴虫寺と、安井金比羅宮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報