
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実家が神社です。
参拝後すぐに書くのが一般的ですが、持って帰ってしまったということですよね?
それなら、行ける時に行って書けば良いと思います。
一年経ってから奉納という決まりはありません。
No.2
- 回答日時:
● あなたが神仏の信心がまったく無ければ、いつでも燃えるゴミで捨てましょう。
● あなたが神仏の信心が少し有るならば、近所の神社やお寺の「納札所」や「古札返納所」に納めて、お焚き上げをして貰いましょう。
「納札所」や「古札返納所」とは、本堂や本殿などの近くで、戸棚が置いてあったり、ポストみたいな置き場所だったり、屋根も何も無くて野ざらしの置き場だっり、いろいろな置き場所になっています。
または、近所で「どんど焼き」が有れば、「正月飾り」と一緒に出してもいいですよ。
なお、「どんど焼き」の名前は地方によっては、「左義長」「道祖神祭」など十種類くらいあります。
https://www.jalan.net/news/article/500091/
● あなたが神仏の非常に信心が深いならば、祈祷をした神社やお寺の「納札所」や「古札返納所」に納めましょう。納める期限は、いつでもいいし、祈祷をした神社やお寺の近くへ行ったついででもいいですよ。
---
私は、神社の町内役員や、お寺の檀家組織の集金担当・節分寄付などで、いろいろな神社・お寺のお札・木札が来るので入れ替えて、古いお札等は紙袋へ入れておきます。
毎年の初詣の時に、古いお札等が入った紙袋と、車の2台の破魔矢・お札も集めて、初詣の神社の「納札所」や「古札返納所」へ置いて来ます。
初詣の帰りには、車の2台分の破魔矢・お札を買って来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セクハラだと感じたらセクハラ
大人・中高年
-
わたしの郵便通帳へ振込
郵便・宅配
-
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
24年前と今
商店街
-
5
生活保護者の不正受給について
公的扶助・生活保護
-
6
地元に同世代の友達がいないのはおかしいことですか?
友達・仲間
-
7
懸賞はがき、枠からはみ出てたら無効?
日用品・生活雑貨
-
8
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
出会い・合コン
-
9
館内放送
ショッピングモール・アウトレット
-
10
ショッピングセンター
ショッピングモール・アウトレット
-
11
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
人を傷付けた時、どうする?
いじめ・人間関係
-
13
引越しについて。
引越し・部屋探し
-
14
誕生日ワイン
誕生日・記念日・お祝い
-
15
リュックの口が開いていたのに、、
その他(社会・学校・職場)
-
16
父親からの性的虐待がカウンセラーに言えません。
父親・母親
-
17
コンビニのスイーツ
スーパー・コンビニ
-
18
住人 ゴミ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
友達について
会社・職場
-
20
石破総理が2万円を配るらしいですがいつごろ配布されるでしょうか
その他(行事・イベント)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祈祷で頂いた絵馬の取り扱い
-
神社の敬称、教えて下さい!!
-
ご住職宛のお手紙の書き方につ...
-
湯野上温泉駅の駅前足湯について
-
姉が貯金箱に入ってるお札や財...
-
お札の祀り方について。 自宅の...
-
納経帳・・・
-
お寺の朱印帳のさしかえとはなに?
-
複数の神社やお寺へのご祈祷の...
-
「護摩祈祷」と「加持祈祷」
-
寺や神社って資格とかいるの?
-
お寺や神社は日本にしかないの...
-
神社のお札をどうすればよいのか
-
お地蔵さまと観音さまの違い
-
とげぬき地蔵の飲むお札「御影...
-
お寺での禅修行をしたい
-
願い事が変わった守り、どうし...
-
江原啓之さんが修行された場所
-
ご祈祷や除霊などの相談ですが…
-
願いが叶わなかった御守り、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祈祷で頂いた絵馬の取り扱い
-
失踪人を探すのに、御利益のあ...
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
気多大社のお礼参りをしたいの...
-
「神社の写真をスマホの待ち受...
-
神社の絵馬で自分と好きな人の...
-
名古屋市緑区にあります成海神...
-
參拜神社
-
金神様と書いてある石碑?、側...
-
バチが当たりそうな行為を教え...
-
5円玉を拾うとご利益のある宝塚...
-
神社の絵馬で個人情報を出して...
-
神社運営って本来儲からない者...
-
神社の賽銭箱の表書きについて...
-
神社の宮司さんになるのには、...
-
工事安全祈願、厄除けでオスス...
-
神社について
-
東北の初詣
-
神職になる為には?
-
高校生です。神職について。 神...
おすすめ情報