アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

祖母がとげぬき地蔵の飲むお札「御影」を買ってきてくれました。
私が厄年という事と妹が喘息持ちなので良くなるようにと買ってきてくれました、丸めて飲むとかちぎって飲むとか色々ありますが、どう飲んだら良いのでしょうか?1日に何回とか飲み方とか決まっているのでしょうか?祖母は飲み方は自由だと言いますが、ご利益のある飲み方とかあるのでしょうか?ご存知の方いたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

u41102さん こんばんは。


自宅が近いという事もあり、私も子供の頃から御御影は頂戴いたしております。風邪などの時は勿論“とげぬき”地蔵という事で喉に魚の骨が刺さった時や指先に棘が刺さった時など飲んだり絆創膏で貼ったりしておりました。とても有難い御符です。

ご質問の件ですが、丸めたり畳んだり、そのまま飲んだりするのが一般的かと思われます。ちぎって飲むというのはお地蔵様のお姿を裂いてしまいますので心情としてあまりお薦めできません。また、お薬やサプリメント等と違い飲めば必ず効験があるというものではなく、こういったものは“信仰心”や“心の清らかさ”といったものが無いとご利益を頂戴出来ないものだと私個人は考えます。別の言い方をすれば飲む人の心と御御影とが共鳴し合って有難いお力を発揮するものではないかと思うのです。心を鏡に例えるならば、曇った鏡に映るお地蔵様は曇ったお姿でしか現れませんよね、逆に磨き込まれた鏡にはハッキリとお地蔵様のお姿が現れます。つまりはそういう事なのだと私は思います。

ですからお薬のように一日に何枚飲めば効果的であるとか、飲み方のコツなどという事は全く関係無く飲む人の“心”こそが何より大切だと思いますよ。
    • good
    • 8

痛い所に貼ったり、薬と一緒に飲んだりします


喉に貼っても良いのでは
ちぎらずに丸めた方がご利益はあると思います
地蔵をちぎるのは気が引けるかと
でも飲むから(^^;

ご利益は自分が何かしたと言う事実があれば方法はあまり関係ありません
お札を飲んだと言う事が大切で飲み方は自由で良いと思いますよ
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!