電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になってます。

お寺のリーダの人のことを住職さんと言いますが、
神社の場合リーダー的立場の人のことをなんとお呼びしたらよろしいのですか?
教えて下さいよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。


「宮司」と考えて良いでしょう。
「神主」というのは現在は「神職の総称」として用いられています。
ですから相手の神職さんの職階が不明な場合は「神主さん」と呼ばれたりする訳です。
通常のお宮では「宮司」「権宮司」「禰宜」「権禰宜」の四つの職階と見習いである「出仕」が置かれます。
この中でお寺の住職に当たるのは当然お宮の責任者である宮司という訳ですね。
ですが大きいお宮になりますと他にも「宮掌」や「主典」といった職階があったり、伊勢の神宮にだけは特別に「祭主」と「大宮司」というものもあります。
また#3の方も言われているように神職が他のお宮との兼務の為通常はおられないような小さなところでは、実質氏子総代の方が責任者となってしまっているようなこともある訳ですが、一般的にはお宮の責任者は宮司であると考えて良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとう御座いました。

お礼日時:2007/12/01 18:45

代表者は神主・宮司ですけど、小さな神社は兼職している場合が多く、お寺の檀家総代にあたる、氏子総代が責任者となります。


うちの場合も各町内から1名ずつ氏子代表を出し、その中で氏子総代と守役を選任して神社の管理にあたっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポイント差し上げられずすみません。
勉強になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/12/01 18:46

「宮司」ですね。



「1946年に制定された神職制度には宮司、権宮司、禰宜、権禰宜の四職があり
神主という職自体は存在しません」

http://www.weblio.jp/content/%E5%AE%AE%E5%8F%B8
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%DC%BB%CA
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました、今後もよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/12/01 18:47

神主です。


下記サイトに詳しく出ています。

http://www.weblio.jp/content/%E7%A5%9E%E4%B8%BB
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとう御座いました。
ポイント差し上げられずすみません。

お礼日時:2007/12/01 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!