dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安産御守りやお札は無事出産が終わったらどのようにしればいいのでしょうか?頂いた神社にお返しすればいいのですか?遠方の神社だった時はどのようにすればいいのか教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

結論から言わせて頂くと、全国何処の神社に返納されて構いません。


購入した神社でなければ駄目と言う決まりはありません。
つまり貴女が住んでいる地域にある神社に返納されても構わないと言う
事です。ただし、返納しようとする神社に返納箱や返納設備が設けられ
いない神社には返納が出来ません。返納箱等が設置されていないと言う
事は、返納は受け付けていないと言う事ですので、この場合は受付に申
し出ても返納は拒否されます。

返納箱や返納設備がある神社であれば、イチイチ受付に返納を申し出る
必要は無く、返納箱等に勝手に収められて構いません。

確実なのは初詣に出向いた時なら、確実に返納箱は用意されていますの
で、初詣の際に収められてはどうでしょうか。

注意ですが、神社に返納出来る御札や御守りは必ず神社へ。御寺から授
かった御札は神社に返納してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/05 19:36

お近くの神社で売札を受ける場所があり適正な処分がされます。


無ければ、正月明けの左義長(神社で火を焚いて焼く)に持ち込むのも良いでしょう。
それが無理なら、お塩やお酒で清めた上で燃やし、大地に返す。
それが無理ならお清めのあと、感謝を思い、生活ごみに捨てます。
お仏壇にお供えした花もほとんどのご家庭でごみに捨てています。
気持ち悪ければ新聞紙や半紙にくるんで捨てるなど・・。

私の祖父はお寺の住職でそのような相談は多く、お寺にお札やお守りを持ち込む檀家の方が多く、火を焚くことが条例で禁止されているため、お経をあげてから袋に入れたごみに捨てておりましたし、自分で同じことをしても問題ないと伝えていました。

以上どの方法で捨てられてもバチが当たることや不幸を招くということは100%ありません。
お札やお守りに元々根拠が無いので・・。ただ、ご自身の気持ちの中の不安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速有難うございました。

お礼日時:2020/10/02 19:14

神社には「お焚き上げ」といイベントがありそこで燃やします。


日時は場所によって異なりますが正月三が日とか多いです。
頂いた神社でやるのがベターですが日本では唯一神が基本なのでどの神社でも良いと考えております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2020/10/02 19:15

頂いた神社に返すのが一番ですが遠方なら近くのお札返礼を受け付けている神社でかまいませんよ。

中には自社しか受け付けないところもあるので注意!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠方のお友達からとか頂いたものもありどうしょうかと考えていました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/02 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!