dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。
インターネットで特定のページを表示させようとすると、下記2つのダイアログが発生します。

セキュリティ情報
--ー------------------
このページにはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。
保護されていない項目を表示しますか?
 [はい] [いいえ] [詳細情報]

セキュリティの警告
--ー------------------
セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています。
現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。続行しますか?
 [はい] [いいえ]

これらを表示させないようにするには、どうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

絶対出ない方法もありますが、セキュリティ上問題があると思いますので、下記サイトの方法が適切かと思います。


参考URLのサイトで紹介されている方法で、1では良くいく信頼できるサイトのURLを信頼済みサイトに登録して2へ進んでください。

参考URL:http://eztrade.nikko.co.jp/001_1143.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいた手順で行いましたところ、「セキュリティ情報」の方は発生しなくなりました。ありがとうございました。しかし、「セキュリティの警告」の方は依然発生致します。こちらの対応策はご存知ないでしょうか?宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/08/12 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!