dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茨城県眼科医会医療相談用掲示板
ここを見たいのですが、
      ERROR
アクセス許可されていません
とでてしまいます。どうすれば見れますか?
さっぱりわかりません。お願いします。

A 回答 (8件)

Proxy Listskaから Speed Rankingで どれでもいいですが とりあえず IEでしたら ツール インターネットオプション 接続 LANの設定  プロキシサーバーを使用する をチェック


プロキシのアドレス202.140.193.100 ポート番号8080でお試しください 

通常はプロキシを使わないのでしたら 外してください
    • good
    • 0

#2です。


流れからするとプロバイダーレベルで
アクセス制限が掛かっているようです。
ヤフーBBでは当該のHPへ接続できないと言うことですね。
インターネットセキュリティレベルは無関係そうなので
いじらないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
今回はnatatinさんの方法でなんとか成功しました。
hutagoさんも丁寧に回答くださって感謝しています。
度々ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 13:39

210.17.230.187 ポート8080 こちらでした



一発プロキシ設定を使うと簡単です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
かなり悪戦苦闘してしまいましたが、どうにかできました!!
具体的に教えていただいたおかげです。
今後この方法でやっていきます。使い方があやしいところもあるんですが・・・。
度々ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 13:34

No.3です YBBからでは無理みたいです  



プロキシサーバを使うと見られました お試しください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!!
うれしい情報ですが・・勉強不足ですいません。
使い方がわかりません。本当恥ずかしいです・・。
どれを選んだらいいのか、問題のサイトを見るときだけ使うんですよね?
ご迷惑おかけしますが、教えていただけると助かります。

お礼日時:2006/01/10 11:23

2#です。



では1回ためしてください。
インターネットオプションの「セキュリティ」を
いじったのなら、ですが・・・。

「セキュリティ」の項目に
「レベルのカスタマイズ」と「既定のレベル」という
項目があると思います。
まずその「レベルのカスタマイズ」内のどの項目に○が
付いてるかメモしておいて下さい。

そして「既定のレベル」をクリックしてください。
これでレベルが初期状態に戻ります。
そして「レベルのカスタマイズ」をクリックすると
「リセット」という項目があります。
これをクリックすれば変更項目が初期状態に戻るはずです。

これで当該BBSが見れるかやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!!
具体的に教えていただけて助かります。勉強不足で申し訳ないです・・・。
この場合だとまた文字化け現象も起きてしまうんでしょうか。悩むところですが他に打つ手がなければやってみます。

お礼日時:2006/01/10 11:08

ブロバイダーがyahooでしたら yahooに制限かけられてるかも知れませんね



私もYBBですがERRORになりますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もyahooです!!同じ方がいて私だけじゃないと思うとなんだかほっとします。

お礼日時:2006/01/10 10:59

普通に見ることが出来ました。


経験上「アクセス許可されていません」というのは
何らかの迷惑行為を行い「アクセス禁止処分」
通称「アク禁」になっている場合が多いのですが
そういったことに心当たりはありますか?

また自分に心当たりがなくても
貴方と同じプロバイダーを使っている他の人が
迷惑行為を行った場合、プロバイダーごとアク禁になることもあります。

調べる方法として1#さんのおっしゃるよう
まずアンチウイルスソフトなどチェックしてその設定の確認
管理者の方にメールを送りアク禁を発動したかの確認
お持ちなら他のPCからのアクセス可能可の確認
また別の場所(ネットカフェや職場、学校など)からのアクセス確認
などが上げられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり見れるんですね・・・。
迷惑行為なんてしたことはないんですけど・・。
プロバイダーとゆうのは、ヤフーとかそうゆうことですよね?
前にどこかのサイトを見るのに文字化けした時、ネット上で対策を教えていただき、自分でインターネットオプションのセキュリティ設定をいじったことがあります。それが原因でしょうか?今となってはその時どの項目をどうしたのか忘れてしまっています。
こんな風にクリックした途端エラーと出るのははじめてです。

お礼日時:2006/01/10 09:13

普通に見れますが、何か心当たりがありませんか?


セキュリティソフトで、設定を変更したとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見れるんですね・・・。
前にどこかのサイトを見るのに文字化けした時、ネット上で対策を教えていただき、自分でインターネットオプションのセキュリティ設定をいじったことがあります。それが原因でしょうか?今となってはその時どの項目をどうしたのか忘れてしまっています。
こんな風にクリックした途端エラーと出るのははじめてです。

お礼日時:2006/01/10 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!