dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボリュームコントロールで、音量の左右バランスを、パソコンを買ったときのように、ど真ん中にするにはどうしたらいいでしょうか。このバーには何の目盛りもないですし、矢印を使って目視で中央にするのは困難です。「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオディバイス」で全体の音量だけは中央にすることができました。しかし、いじってしまったWAVEなどその他(録音コントロール)、目視で行うしかなく、ど真ん中の保障がありません。全ての左右バランスを中央にしたいのですが、どのような方法があるでしょうか。

A 回答 (5件)

コントロールパネル→サウンドとオーデイオのデバイスのプロパティ→音量→デバイスの音量の詳細設定を開くと、ボリュームコントロールが開きますので、そこでWAVEやSWコントロールの「バランス」を設定してみるといいと思います。

    • good
    • 0

#2です。


サウンドとオーデイオのデバイスのプロパティの
「オーデオ」たぶ 或いは「音量」たぶ の「音量」ボタンを押した
画面で調整出来ませんか?
    • good
    • 0

ボリュームコントロールのつまみをマウスでクリックするとつまみの色が変わります。

(cf.緑→オレンジ)
この選択状態になったところで、左右の矢印キーを押すと少しずつ動きます。
矢印キーを押しても動かない位置があります。そこが中央です。
小さな動きですから見逃さないでください。
    • good
    • 1

「コントロールパネル」⇒「サウンド、音声及びオーデイオデバイス」


⇒「スピカーの設定を変更する」⇒「音量」たぶ
下の方にある [スピカーの音量(s)]ボタンをクリックします。
ここで左右の音量が調整できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「全体の音量」は、その方法で可能でしたが、他の部分はそれでは変化しませんでした。

お礼日時:2005/08/13 12:02

違うかもしれませんが、



コントロールパネル

サウンドとオーディオデバイスのプロパティ

音量

スピーカーの音量

既定値に戻す

適用→OK

OK

ではダメでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応、全体の音量はその方法で上手く「ど真ん中」に合わせれたのですが、この方法では、WAVEやSWコントロールや、その他の部分は、変化しませんでした。

お礼日時:2005/08/13 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!