No.3ベストアンサー
- 回答日時:
90分のCD-Rは存在します。
規格外ですが、CD-Rは99分の物まで存在します。
このCD-Rを焼くには、ソフトやドライブにかなりの制限があるようです。
詳しくは以下のホームページをご覧ください。
参考URL:http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf25300.htm
No.4
- 回答日時:
詳しく細かく言えば、正しい答えが返りやすくなりますよ。
面倒くさいと思いますが、教えてもらうなら
『詳しく、細かく』伝えてください。
使ってるCD-Rが何MBかわかりませんが、
700MBのCD-Rを使ってることを前提で話を始めます。
ちょい前のCD-Rは、650MBで74分しか録音できないです。
最近は700MBで80分録音できるタイプが一般的です。
よって、85分では容量が収まりません。
一番早い解決方法は、
「80分に収まるように曲数をへらすこと」を
オススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良 7 2022/07/27 19:07
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- デジタルカメラ 撮った写真がCD-Rに記録されていません 2 2022/09/12 00:31
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- 邦楽 CDから録音したものと、Amazon Music で聞くものとで音質に差はありますか? 2 2022/08/11 05:49
- 洋楽 jamiroquaiのrunawayのGrant Nelson remixの曲のinsutrumen 1 2022/04/22 19:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー オリジナルのデータを預けたくないです 3 2022/09/12 01:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクからパソコンに音声ファ...
-
「更新」の際に鳴るピコンという音
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
サウンドレコーダ録音時にスピ...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ヘッドセットのマイクが、どう...
-
CDからのダビングの音量が小...
-
音量を大きくしたい
-
音がモノラルになってしまいま...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows Media Player の音量...
-
PC内の音とUSBマイクの音...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
超録で録音すると、音が飛びま...
-
音にエコーがかかりっぱなし
-
PCの音量を0にしても音が出る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
Windows Media Player の音量...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
windows8.1の音量の設定
おすすめ情報