
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
WMPなどのボリューム調整はソフト単独のものです、winXPの場合、ソフトではなくPC右下のバーの中にスピーカーのアイコンはありませんか?
あれば右クリックでPCの機能のボリュームコントロールが開きますので1番左のPC全体のボリュームを上げてみてください。
左クリックでボリュームの表示もでますので最大にしてみてください。
スピーカーアイコンが無い場合はスタート~コントロールパネル~サウンドとオーディオデバイス~音量タブで タスクバーに音量アイコンを配置する にチェックです
それらでもまだ小さい場合は外部スピーカーを購入してPCにつなげてみてはどうでしょう、いちいち電源を入れる必要がありますが、音も良くなり大きくなります。
すみません、質問文で右下って書くとこと左下って書いてました。
質問文通りボリュームコントロールはMAXになってます。でも小さいんですよねー。
だいぶスピーカーがないとだめなんですかねー。
他のノートPCも音量は小さいんですか?
No.2
- 回答日時:
PC画面下のボリュームコントロールのアイコンを右クリックして、メニューから「ボリュームコントロールを開く」を選んでボリュームコントロールを開いてください。
そこにあるWAVEの音量が低くなっていませんか、低くなっていたらWAVEの音量を上げれば音が大きくなると思います。
項目にWAVEが表示されていなければボリュームコントロールのメニューにあるオプション→プロパティとクリックしていって表示するコントロールのWAVEにチェックを入れてから調節して見てください。
すみません、質問文で右下って書くとこと左下って書いてました。
質問文通りボリュームコントロールはMAXになってます。WAVEも最大値です。
でも小さいんですよねー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
サウンドデバイスのステレオミ...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Soundmax って何ですか?
-
起動時等のサウンドの音が大きい
-
SoundEngineのタイマー録音が途...
-
CDからのダビングの音量が小...
-
ムービーメーカーでオーディオ...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
MIDIの音量が小さくなる
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
-
ヘッドフォンの音量を上げる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
音がモノラルになってしまいま...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
MIDIの音量が小さくなる
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
イヤホンの右の音が小さい・・・
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
おすすめ情報