A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#6です。
ならば搭載されているサウンドボードを無効にするしかないでしょう。やり方は、コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ→サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラにあるはずなんですが・・・。僕はノートなのでちょっとわからないですけど、デバイスマネージャのどこかに、搭載されているサウンドボードが表示されているはずなので、見つけたら、右クリックして無効を押してください。あまりむやみにいじらないでね(T_T)。No.6
- 回答日時:
#5です#4にあった補足覧に関してですが、ボリュームコントロールをミュートしたら音が出なくなってしまいませんか?あともしかしたら、パソコンに内臓マイクが付いていて、ボリュームコントロールのパネルのmicrophoneにチェックが入っていてマイクが音を拾っているとか考えられませんか?あとmicrophoneのトーンのmicrophone boostにチェックが入っているとハウリングするくらい音を拾います。
とりあえずはミュートしてみてマイクが原因でないか確かめてみてください。あとエコーとおっしゃっていますが、やまびこの様なものなのでしょうか?それともコンサートホールのようなものなのでしょうか?前者であれば「あー」と言ったら「あー」と繰り返すはずです。後者であれば、「あー」というと、その「あー」自体に奥行き感が出ると思います。前者の機能はXPにはついてないはずです。後者は3D Depthをかけるとなります。後者でなければ、なんらかのソフトウェアやハードウェアが追加されているはずなのでパソコンについてきた説明書を洗いざらい見てください。エレキギターでもハウリングを利用した方法で、ピックアップマイクと大音量の場合のアンプを近づけて、半永久的に音をつなげる方法もあるくらいなので、外部スピーカーとかはマイクから放したりして音が回るのを防いでください。この回答への補足
マイクのせいではないようです。ミュートにしてもかわりませんでした。私のいっているエコーはホールみたいなとこで音をだしたかんじです。ボリュームコントロールのwaveというのは何なのでしょう?確かにミュートにすると音は消えますがボリュームコントロールを全ミュートするのとwaveをミュートするのでは響きが違うのです。あとボリュームコントロールのトーンの詳細設定のところに書いてあったのですが「ハードウェアのマニュアル」とはどこにあるのでしょうか??ホントに協力してもらい感謝しています。
補足日時:2004/08/26 23:22No.5
- 回答日時:
#4です。
ではボリュームコントロールのオプション→プロパティの表示するコントロールの3D Depthにチェックは入って、ボリュームコントロールの画面に3D Depthは表示されているのでしょうか。Volume controlのつまみの下にトーンは表示されないと思います。されるのは、Microphoneと3D Depthだけだと思います。もしされていなくても、3D Depthのつまみをゼロまで絞っておけばとりあえずサラウンドみたいなエコーはかからないはずです。それでも直らなければ原因は3D Depthじゃないかも。チェックが入っていてもメモリが1くらいまで上げないとエコーはかからないです。それと外部接続のスピーカーをご使用で、そのスピーカー自体に3Dサラウンドみたいなスイッチとかがある場合、それもチェックしてみてください。もしかしたら、パソコンのOSだけでなく、パソコン自体にソフトやハードウェアによる機能が独自に追加されている場合もあるので、それもメーカーの説明書など見てチェックしてください。それでもだめなら、とりあえず、コントロールパネルから、サウンドとオーディオデバイスをクリックして、音量のタグを選択し、スピーカーの設定にある詳細設定から、ご自分の使用されているスピーカーの種類を選択してみてください。まぁこれが原因とは思えませんけど念のため。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- カラオケ 最近のカラオケボックスでうまく歌うコツ 5 2023/05/10 05:02
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
イヤホンの右の音が小さい・・・
-
Gyaoのカラオケ
-
エレクトーンで弾いた曲をmp3形...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
DVDハリーポッターの音量が小さ...
-
マイクで音声を録音しても片側...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
複数ウィンドウで再生できる動...
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
イヤホンの右の音が小さい・・・
-
「更新」の際に鳴るピコンという音
-
HDMIで繋いでると録音できない?
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
Anvsoft Virtualのインストール...
-
PC上でリアルタイムでマイク音...
おすすめ情報