
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もメール受信でポイントが貯まるというサイトに登録しています。
何サイトか登録したのですが、システムがよく分からず続けているのは1つだけです。
(1)良い点は手軽さでしょうね。ただメールを受け取るだけでポイントが貯まる、換金できる。でも相当ポイント数が必要です。
悪い点というか、正直短期間では換金出来るほどすぐポイントは貯まりません。結局1000円分以上でないと換金出来ないとか、振り込み手数料で250円かかるとか。
(2)月いくらと言われると難しいのですが、私は半年ほどでやっと2500円になりました。なかなか難しいです。
(3)サイトによりますが、利用しているサイトはマイページで換金手続きをします。10000ポイント(1000円分)以上で銀行へ振り込みという換金方法です。
(4)私が利用しているサイトを貼り付けておきますが、あまり短期間では換金出来ませんので参考程度にしてもらいたいです。
#1さんがいうように、今は個人情報が簡単に漏れてしまう時代です。
お互い気をつけましょう。
参考URL:http://www.campara.net/

No.4
- 回答日時:
メール受信系はなんだか効率が悪かったです。
実際にお小遣い系で稼いでいる方々はほんの一握りです。
今登録しているところは、アンケート主流ですが、結構な頻度でアンケートが届いてそれに答えると1回3円→1000円貯まるとVISAギフトカードと交換できます。
(ギフトカードだと振込み手数料もかからないですし、お勧めです)
とは言っても1000円貯まるまでに半年くらいかかりますが…それでももらえたら嬉しいということであればお勧めします。
マクロミルというサイトです。
参考URL:http://monitor.macromill.com/
No.3
- 回答日時:
1:良い点、暇つぶし
悪い点 個人情報が洩れる可能性
2:数十円~数百円 (メールの受信だけだとして)
数千円~(積極的な登録など…ただし、個人情報漏洩に極端に注意)
3:銀行振込、金券での送付、電子マネー、他社のポイントプログラムに変換など
4:そのほかだと,ネットマイル、ちょびりっちなど。
ネットマイルは、クリックが必要ですが、見つけてクリックするだけで、月500マイル以上は行きます(250円くらい)。ちょびりっちは、ビンゴが揃うと、すぐに溜まりますね。こちらは月300~800円くらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
日本道路公団:ハイウエィカー...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
エディオンポイントの計算について
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
自分の楽天IDでログインした楽...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
Dellパソコンにはカタログ・取...
-
dポイント表示について
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
GOOPONとマツキヨのポイントカ...
-
ヤマダ電機でエアコンを取り付...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
SOUNDPEATS T2が欲しいのですが...
-
ヤマダ電機のパソコンサポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
レシートアプリ CODEのサービス...
-
アンケートモニターのような…
-
お小遣いさいと
-
出会い系サイトでポイントを換...
-
一番のお小遣いサイト
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
楽天市場の、5と0がつく日4倍ポ...
-
セブンネットで初めて買い物を...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
質問です!ヤマダ電機で購入し...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
全てわかった! この国の方針が...
おすすめ情報