
以前、TVで「もしも東京で地震が起きたら、どう対処すればいいか」という感じの番組をやっていました。
そこで、もし地下鉄のホームにいる時に火災が起きたら、どうすればよいか?
という対処法についていっていました。
その対処法というのが、
階段で上に逃げようとすると、人がいっぱいでなかなか上に上がれないうえに、煙は上のほうにあがり、煙が上にあがるほうが早いから、煙をすってしまい、一酸化中毒で死んでしまうから、上にあがろうとしないで、線路をつたって隣の駅に逃げたほうがいい。
というものでした。(記憶があいまいなので違う点があるかもしれません。)
だけど、今、親とそのことについて話していたら、
線路を通って逃げてたら、死ぬ。
と言われてしまいました。
親がいうには、煙は線路にも充満するから意味がないとか、線路に電車が来たらひかれて死ぬ。
とか言うのですが・・・
一体どちらが正しいのでしょうか?
親と、とてももめたので、回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.東京であれば、丸の内線と銀座線は、線路脇に高圧電流が流れているので、迂闊に線路に飛び出してはいけませんね。
電車の上にパンタグラフがない場合、他の鉄道も(ディーゼル車・蒸気機関車しか通ってない場合は除く(^-^))まず線路か線路脇から電車に給電していると考えていいでしょう。2.ホームが火の海になってしまっていたら、それでも線路から逃げないといけないでしょうね。電車に轢かれるのが怖かったら、電車の進行方向(車と同じで左側通行です)に急いで逃げてはいかがかと。向かっていくより逃げる分だけ確立が低いでしょう。あと、退避スペースがトンネル内でもときどきあるはずです。なければ荷物を捨てて線路脇に伏せる!
3.隣の駅も火事だったら最悪ですね。
さまざまな状況が生じるのですから、絶対生き残れる逃げ方はないでしょう。ともかくパニックにならないこと、係員が生きていたらその指示に従うこと、最後まであきらめずに勇気を持って行動すること、ですね。
No.3
- 回答日時:
列車から火の手が上がったら、線路(トンネル)内に煙が充満するでしょうから、一概に線路を伝って逃げろとはいえないですよねえ。
前の方の回答通り、高圧線もありますし。地下鉄で火災が起こるとすれば、高圧電流の流れている電車が一番危なそうな気がします。
となるとやはり、線路を伝って逃げるのは、得策ではないと思えます。
そういう状況なら、ホームでなるべく煙の少ないところに行き、低く身を伏せてパニック状態がある程度収まるのを待ち、なるべく早めに隙を見て逃げる、って手を私は取りたいと思います。
もしホームで爆発的に火災が発生したら、
左右に気を配りつつ、線路に降りて身をかがめているとか、それすら間に合わないような勢いなら、……どうしようもないかなあと。
No.1
- 回答日時:
一概にどちらが正しいとは言えませんが
(状況により様々ですので)
ただ、火災の時には、火災報知器により地下鉄の運転指令
に火災発生を受けて運転は停止されますので、列車にひかれる可能性は少ないと思います。
あと、煙ですが、たしかに線路にも充満しますが煙は上にあがろうとする性質が強い為、比較的線路の方が安全だと思います。なるべく体勢を低くする事により煙を吸うリスクを抑えることが出来ます。(もちろん口にハンカチなどで抑えることで)なので線路を伝って隣の駅に行くというのも有効だと思います。ただ地下鉄によってはレールに電気を流していてそこから集電する方式(第三軌条方式)もありますので、必ず係員の指示に従って行動するのが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深酔いした人の帰宅はどこまで...
-
さきほど電車で飲み物をこぼし...
-
「おせんにキャラメルー」のあ...
-
職場の先輩からもらったタクシ...
-
電車で精液かけられました。 学...
-
乗り換え二回の1時間の電車通...
-
満員電車で降りる時に「早く降...
-
電車で、駅に着く結構前に座席...
-
電車の中でやたら大きい声で話...
-
JR神田でのベビーカー挟み込...
-
線路に動物が・・・
-
会社で、電車の遅延があり始業...
-
ガニ股の人が凄く多くなってい...
-
毎日同じ列車で同じ立ち位置や...
-
電車に向かって叫ぶ人どう思う...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さきほど電車で飲み物をこぼし...
-
電車で精液かけられました。 学...
-
満員電車で降りる時に「早く降...
-
電車で、駅に着く結構前に座席...
-
職場の先輩からもらったタクシ...
-
深酔いした人の帰宅はどこまで...
-
「おせんにキャラメルー」のあ...
-
電車の中でやたら大きい声で話...
-
駅や電車の中で同級生や友達を...
-
会社の人と出張行く際、現地集...
-
乗り換え二回の1時間の電車通...
-
毎日同じ列車で同じ立ち位置や...
-
職場の帰り道、同じ方向に電車...
-
電車で吐く人なぜ多い?
-
人身事故などで電車が止まった...
-
京王線は、遅れて当然?
-
『JR快速“温情”の臨時停車、...
-
《自論がウザいヤツ》 最近仲良...
-
高校まで電車通学で人身事故が...
-
列車のドアの前で立ち止まるの...
おすすめ情報