重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーなどで、検索すると、次回以降に過去の検索したタイトルが表示されます。
過去の検索を表示しない設定を教えてください。
当方、WINMEです。

A 回答 (3件)

InternetExplorerのオートコンプリート機能だと思うのですが、オートコンプリートを行わないようにすれば、履歴が残らないようにできると思います。

また、履歴の削除も可能です。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決いたしました
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 13:33

 Internet Explorer 5には新たに、「フォームのオートコンプリート」機能が追加されています。

これは、検索窓などのフォームの入力欄に、過去に入力された語句を、ブラウザが記憶し、次のフォームに入力の際、語句の一部を入力するだけで、自動的に残りの部分を補ってくれる機能です。
 Internet Explorerが記憶しているフォーム入力語句の一覧をすべてクリアするには、以下の操作を行ってください。

メニューバーの「ツール(T)」をクリックする。
メニューから「インターネットオプション(O)」を選択する。
タブの中から「コンテンツ」タブを選択する。
「個人情報」-「オートコンプリート」ボタンをクリックする。
「オートコンプリート履歴のクリア」の中の「フォームのクリア」ボタンをクリックする。
 以上の操作で、フォーム入力語句の履歴を消去することができます。より詳しい情報は、マイクロソフトまでお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決いたしました
ありがとうございました

お礼日時:2005/08/15 13:34

Deleteキーでは削除できませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決いたしました。

お礼日時:2005/08/15 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!