
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
航空券と搭乗券の違いについては参考URLにわかりやすく解説されています。
購入した航空券で当日チェックインすると
引き換えに渡されるのが搭乗券というわけです。
なので、搭乗券の半券といいますが航空券の半券とは言わないんですね。
チケットレスサービスで購入すると、航空券=搭乗券になります。
航空券引換証ですが、それはパックツアーで申し込んだものですよね?
それはただ単なる引換証であって航空券ではありません。
当日、空港で航空券に引き換える必要があります。
同時にチェックインもできますから、
手元に渡されるのは搭乗券になっていますけどね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%AD%E4%B9%97% …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。パックツアーで申し込みました。いま、手元にある航空券引換証は、搭乗手続きする際に交換されて航空券になるということですよね。今回も国内線なのですが前乗ったときはそんなことしてないような???手元にある引換証の右の搭乗口や座席番号などなんにも書かれてないのが、チェックインで書かれて、改札に通したときに半券として出るものなんですか?
補足日時:2005/08/17 20:55お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
愛媛県西条市への転勤について
-
5
岡山のきびだんごで「これを買...
-
6
岡山~広島まで車でどの位かか...
-
7
四国の高松は都会ですか?この...
-
8
シティホテルに二人で予約して...
-
9
愛媛県松山市は治安が悪いです...
-
10
車で大阪~四国、超格安で行く方法
-
11
専修大学文学部か高崎経済大学...
-
12
夜行バスで断られないスーツケ...
-
13
四国の海岸線を車で1周するの...
-
14
中学生の一人旅の宿泊先について
-
15
(新幹線)別の場所から乗車
-
16
名古屋から四国へ車で旅行を計...
-
17
函館~北見を往復したいのです...
-
18
岡山市って田舎のくせに 岡山県...
-
19
徳島市から松山市
-
20
広島市内~福山市への行き方
おすすめ情報