重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エラー0x8004210Aを報告しました 受信(pop)サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトにになりなした。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダ(isp)に問い合わせてください。

って出てるんですが… 初心者なもので^^;
プロバイダに電話して聞けば好いんでしょうか?

A 回答 (3件)

ここに書き込めるってことはネットワーク自体はつながっているようですね(ですよね?)。



メールってプロバイダのメールですか?
今まで普通に使えていたものが、今日になって急に使えなくなったということでしょうか?
送信は正常にできますか?

今まで使えていて、特に何か変わったことが無いのであれば、一時的な問題かもしれません。
そのマシン自体の不具合とか、もしくは先ほどの地震の影響で、プロバイダのメールサーバが落ちたとか。

とりあえずの対処としては、

・PC再起動して再チャレンジ
・それでもだめなら、1時間ほど待ってから再チャレンジ

よく分からないのであれば、メールを提供しているとこのサーポートセンタに連絡するのが一番早いかもしれませんね。
    • good
    • 0

若しかして「Microsoft Outlook 2002」をお使いですか?


下記のURLに該当するかも知れません。
参考までにご覧下さい。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん有難う御座いました^^
プロバイダーに電話したら、なおりました

お礼日時:2005/08/16 17:40

こんにちは!!



ノートンやMcAfeeなどのアンチウイルスソフトを使用されている場合は、メール送受信時のウィルスチェック機能を一時オフにして受信が可能か?確認して下さい。

他には下記のページが参考に成りそうです。
「POP3 電子メール アカウントの対策ウイルス インストールされたソフトウェアで表示のとき、タイムアウト エラー 0x800ccc19 または 0x8004210a を表示します。」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
「"0x800ccc19" エラーで送受信できない場合の対処方法」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!