
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
映画業界での名称は一般的に「カウントリーダー」と呼ばれています。
Google等で「カウントリーダー」のキーワードで検索されれば多くの情報を得られますよ。
一般Movie用の動画編集の素材集としても販売されていますし、Flash素材としても数多く公開されています。
質問者さんがどのような画像形式でご使用になりたいのか不明ですので、「カウントリーダー "貴方の必要とする画像形式"」でご自分で検索された方が良いと思いますよ。
参考URL:http://www.geocities.jp/amukoris/dictionary01aka …
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
カウントリーダーというのですね。
どのようなものを探しているかというと、
カウントリーダーそのものの動きを見たいのですが、
カウントリーダーをメインにflashやmov、gif
検索したのですが、
あまりいい結果が得られませんでした。。
動きが見れるサイトあれば教えてくださいますか?
No.3
- 回答日時:
参考の画像はわかりませんが、補足として。
実はカウントリーダーは10カウントで10秒(つまり1カウント1秒)ではありません。
16コマ(1feet)で1カウントされます。なので10カウントリーダーは6.66・・秒となります。
これは映写の切り替えに必要なもので、10カウントとは10feetカウントを意味します。秒単位ではなくfeet単位になった経緯は私も調べてみないとわかりません。
ちなみにこれは35mmフィルムが基準であって16mmフィルムの場合、同じコマ数なので6.66・・秒と変わらないのですが、フィルムの大きさが半分のなので5feetとなります。
最近の映像の作り手はフィルムを触ったことのない人がほとんどなので、10カウントを10秒と勘違いしてカウントリーダーを10秒で作っている人が結構多いようです。
No.2さんの「1秒間24コマ中、数字が表示されるのは3コマ」というのは私は知りません。
もしかしたら会社によってはそういうフィルムがあるのかもしれませんが・・・。
ご返答ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。。。
本当にありがとうございます。とても勉強になりました。。。。
が、
結局見つける事ができませんでした。泣
わたしの質問の仕方が悪かったのかもしれませんね。
本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
映画のロール頭に付けるのは10カウントタイプが多いので、編集やダビングの際にはよく「テンカウントリーダー」と呼んでいます。
1秒間24コマ中、数字が表示されるのは3コマで、ビデオの場合も数字が出るのは3フレームだったと思います。
下記、あまり詳しくはないですが映画映像の用語を集めたページです。
http://www.geocities.jp/amukoris/dictionary01aka …
動きが見られるサイトは予告のページなんかだとついているところもありますよ。
ただ本来はお客さんには『見せないもの』なので、ちゃんとしたものが表示されるページはないんじゃないでしょうか?
ご返答ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。。
リーダーの勉強はできましたが、動きが見たかったです。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホラー・ミステリー 映画の名前が分かりません。 ・車椅子に乗った女の子がでてくる ・海外映画 ・ホラー映画 くらいしか覚 1 2022/07/23 23:35
- 洋画 この画像は何の映画のものか分かりますでしょうか? おそらく医者役だと思います。 俳優の名前だけでも知 1 2022/08/06 23:43
- 洋楽 洋楽に詳しい方、教えてください。 1 2022/11/23 21:15
- その他(映画) 背景がギュイーンとズームアウトするズームの名前と撮影方法を知りたい。 1 2023/04/15 16:00
- アニメ アニメのある話の名前が分からない… 昔カートゥーンネットワークでスクービー・ドゥーというアニメで敵役 1 2022/07/24 04:25
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
- 恋愛・コメディ おすすめの映画を教えて欲しいです なんていうジャンルといえばいいのかわからないんですが、(BL映画な 6 2022/06/03 00:22
- 中国語 阿肆の热爱105度的你というMV?の動画なんですがこの動画に写っている映像はMVのですか?それともド 1 2023/02/08 17:08
- ドラマ ドラマの画像 4 2023/07/15 10:36
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 80年代、昭和のアイドルや女優に詳しい方に質問です。下の画像の人の名前を教えてください。 ビデオ 困 2 2022/05/09 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ写真やビデオには幽霊が映...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
女性器が見えている映画
-
映画を観る? 見る
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
ムソルグスキーはげ山の一夜位...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔のフィルムの再生映像が速い理由
-
ニューマスター版とは何ですか...
-
映画の最初のカウントの名前教...
-
PALマスター・4%早回し
-
アニメ映画のリピート特典で配...
-
なぜ写真やビデオには幽霊が映...
-
女性版「ドリアン・グレイ」に...
-
CGを多用する映画が全体に青っ...
-
90年代の邦画のような撮影法
-
orvilleのレスポールについて。
-
フィルムの中の1マス(1枚の映...
-
セル画(デジタルではない)の...
-
ジャッキー・チェン「酔拳」8...
-
映画はなぜフィルム?
-
映画などの光学フィルム
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
おすすめ情報