
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「WORDら明朝体の文字が消えてしまった」というところをみると、
Windowsのフォントキャッシュが壊れている可能性があるかと。
フォントキャッシュの修復方法はこのOKWebでもFAQ(よくある
質問)ですので、キーワードで検索してみてください。
山ほど、対策が見つかるハズですので、まずはそれをやってみて
ください。
フォントキャシュが壊れている可能性とのご指摘と
OKWeBで修復方法がすぐ見付けられるとのヒントの
お蔭で、やってみたらすぐ元に戻りました。
どうも、有難うございました。 ご回答を頂いてから
此れを実行するまで、色々忙しく今日になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF ファイルの文字形式を変えたい。 いつも変な文字になってしまいます。通常の明朝体に変わりません 2 2023/01/03 14:20
- 電子書籍 電子書籍を見るためにはどうしたらいいですか? PDFになっている、論文や文章、小説を、iPadで i 4 2022/10/09 07:42
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- 数学 式変形が分からないので教えて欲しいです。 上の2式、下の2式でそれぞれグザイ(ギリシャ文字)を消して 2 2022/12/04 17:57
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 書道・茶道・華道 こないだ、イスラーム美術を展示するミュージアムに 2 2022/06/23 16:39
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
- その他(言語学・言語) この暗号解読を手伝ってくださいませんか? 5 2023/01/05 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
日本語のプロポーショナルフォ...
-
英語論文:ChemDrawでの「・」...
-
Wordの下付文字で左下と右下に...
-
ワード2010で半角の二重縦線を...
-
レポート中の文字を自動縮小し...
-
フォントをTimes New...
-
ブラウザの文字化け
-
Wordの文字の均等割付、文字間...
-
拗音や促音にない文字の入力
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
アルファベットのFなどで縦線が...
-
西ヨーロッパ言語(ISO)のテキス...
-
Microsoft Wordの...
-
Excelのひとつのセルに特殊な中...
-
ワード:均等割り付けについて。
-
IME2000で縦書き用の「っゃ...
-
ちょっと前に漢字を違う文字で...
-
文字の上に横棒がある文字はど...
-
4本線が入っているフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
日本語のプロポーショナルフォ...
-
文字の上に横棒がある文字はど...
-
「-」の上付きの文字の出し方
-
英語論文:ChemDrawでの「・」...
-
ワード2010で半角の二重縦線を...
-
レポート中の文字を自動縮小し...
-
フォントをTimes New...
-
入力方法。
-
Excelのひとつのセルに特殊な中...
-
Wordの下付文字で左下と右下に...
-
Wordの文字の均等割付、文字間...
-
ちょっと前に漢字を違う文字で...
-
アルファベットのFなどで縦線が...
-
理想的な行数、文字数、フォント
-
文字の表記なんですけど…
-
VBAにWingdingsの文字って
-
寬という字のIME総画数
-
4本線が入っているフォント
-
手書き風の文字は。
おすすめ情報