![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
JazzFluteをしています。
ある教本を見て、フルートでハーモニックス(倍音)をコントロールする練習をしています。
教本には、低音のC、Db(Dフラット)、D、Eb(Eフラット)の指使いで、それぞれ5番目の倍音まで出す練習が紹介されていたのでやってもました。
問題は、Eb(Es)の指使いで、第5倍音が出ません。(たまに出来るぐらい。)
低音のCの指では、
C1->C2->G2->C3->E3->G3->Bb3
という具合に、第7倍音位まででます。
ここから半音ずつあげていってEbまで第5倍音まで出していく練習をしているのですが
Eb1->Eb2->Bb2->Eb3->G3->Bb3
の最後のBb3が異常に出しにくい。
うまい練習法ってあるのでしょうか?
あまり無理せず、毎日Tryする位しかないのでしょうか?
今の状態だと一生できないような気がする。
普段の演奏ではほとんど必要のない技なので、出来なくても問題ない?のですが、出ないということは、アンブッシャのコントロールに何か問題がある(本当にただし吹き方ではない)ということだと思うので、出来るようにしたいのです。フルートは10年以上吹いているのでできないと恥ずかしいような気もしますし。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
倍音を出すためにはおなかの支えとアンブシュアのコントロールが必要になってきます。
ここで説明して、ハイできた!ということは不可能ですが少しだけ説明させてください。
まずおなかの支えですが音が高くなるにつれて支えは下のほうになっていきます。
これは説明だけではかなり難しいです。
実際に吹いて研究なさってください。
次にアンブシュアですが、空気のでる穴が大きくありませんか?
息をまとめないと倍音は難しいです。
それから音を出すのを怖がって息の流れが悪くなると音が出ません。
ただ単に吹いてるだけではなくて
こうしたらどうだろう、ああしたらどうだろう
と考えて練習することが技術を身につけるうえで
非常に大切なことだと思います。
ちなみにBの上、Cも倍音で出すことができますよ。
頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。
>おなかの支えですが音が高くなるにつれて支えは下のほうになっていきます。
本当ですか?前、 JAZZフルートのかなり有名な人に習っていたのですがその人は全く反対のことをいってました。
Tryしてみます。
>次にアンブシュアですが、空気のでる穴が大きくありませんか?
これはその通り。
>ちなみにBの上、Cも倍音で出すことができますよ。
これは、これまでに2、3回しか出来ません。
倍音を練習してみていろいろ気づくことも多かったので、いろいろやってみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私はフルートの演奏のことは良く知りません。楽器から音がでるという物理現象一般について、という意味合いでお答えします。高音の倍音は、どの楽器でも難しい。というのは、楽器の管には当然太さがありますよね。これが、Cなどの低音では、共鳴する長さに対して無視できるのが、だんだん高音になって管の長さが短くなるにしたがって、無視できなくなってくるため、と思われます。フルートの場合は良く分かりませんが、吹き口に近いほうは管の内径が細く絞ってあって、先端にいくに従って広くなっていませんか?
そのほか、フルートの場合、キーの密閉度の問題もありそうに思います。フルートのキーは閉じていても、完全に密閉されるわけではない。一部は開いてるわけで、そうすると高い倍音の共鳴は難しくなります。
一度ご使用の楽器のキーをプロにメンテナンスしてもらうか、状態の良い新しい楽器を楽器店で試奏されてみるのもいかがでしょう。質問者さんの場合、普段出ない音が楽器を変えたらあっさり出る、なんて事が場合によったらありそうにも思います。
この回答への補足
練習してたら、すこしずつこつが分かってヒット数があがってきたものの、やはりむずかしい。やり方によっては出ます。
やっていて、全体的に、以下の問題のいずれかもしくは複合で出しにくいような気がしてきたのですが、
アパチュアがおおきすぎ、歌口への距離が遠い、角度が悪い(もっと上に吹く)、息の流れが遅いで(腹から出てない)
なんか、普通にロングトーンが足りないような気がしてきました。
早速のご回答ありがとうございます。
楽器のメンテナンス
その可能性は大有りです!
ただ、今の状態でも吹き方がよければ出るような気もして。
Dでは、高音のAは問題なく出るので指使いからすると、息がリークしていることはあまり考えられないのですが...............
メンテナンスには来週あたりにでも出すつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 楽器・演奏 吹奏楽部でフルートをやっている高校生です 約4ヶ月くらいです(フルートと真面目に始めて) コンサート 3 2022/12/09 18:49
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 フルートを吹いています、翌日物凄く体が疲れます、みんなそうですか? 5 2023/03/26 15:20
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 楽器・演奏 声楽の発声 3 2022/07/10 20:45
- 物理学 超音速旅客機の燃費について質問です 1 2022/12/27 17:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッコロとフルート。。。
-
フルートの買い替えについて
-
55歳の中年になってから始めた...
-
夢のカリフォルニア
-
フルートを吹いている中1です。...
-
フルートを吹く女の子が出てく...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
フルートかピッコロ
-
フルート吹きの中1です。 私は...
-
アルトリコーダーの移調
-
市の吹奏楽団に入団したい
-
フルートの吹き方
-
クラリネットとフルートどっち...
-
フルートの音色
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
曲名を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラリネットとフルートどっち...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
コンサートプログラムの英語表...
-
部活を退部しようか迷っていま...
-
芸大にフルートで受験する人の...
-
フルートのトレモロの運指は?
-
フルートとクラリネットではど...
-
木管楽器 演奏 難易度ランキン...
-
フルートのファの音(中音域と...
-
フルート続けるべきか、やめる...
-
フルートを吹くのは難しい?
-
フルートかオーボエ
-
吹奏楽部、フルートパートです...
-
5年のブランクはとり戻せる?
-
55歳の中年になってから始めた...
-
日本の吹奏楽人口を教えてくだ...
-
リコーダーアンサンブルの楽譜...
-
市の吹奏楽団に入団したい
-
フルートの種類で迷っています
-
フルートとトロンボーンてどっ...
おすすめ情報