
僕はフルートを吹奏楽部で中一から始めました。それから今音大(芸大・・・)に行きたいなと思っていろいろ調べたのですが、「芸大にフルートで受験する人の多くは、幼少期から楽器をはじめてる」
というのを目にしたのですが、そういう人は既にプロ並に上手なんですか?
僕のフルートの実力は普通の高校吹奏楽部員程度なのですが、今から本当に真剣に練習を始めたとして、そういう人たちと同じラインに立つことはできますか?
そういう人たちがどのぐらいのレベルなのかまったく想像できない・・・
そういう人たちは具体的にどの程度のことが出来るんですか?
アホな質問なのはわかってます・・・回答お願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小学校高学年から中学あたりではじめる人が多いです。
(私のまわりでは)でも吹奏楽部だけで吹いていたのではちょっと難しいですね。
よほどの天才でなければ、、、。
ちゃんとした先生につくことをおすすめします。
できれば芸大とつながりのある先生。
友人はコンクールに入賞するくらいでしたが、芸大は一浪してます。
もちろん芸大の先生に師事してました。
あとは楽典とか聴音とか新曲視唱とか習ってますか?
ピアノの試験もありますよ。
回答ありがとうございます!
もっと音大のことを調べてみます・・・藝大の先生に教えてもらってるような人が一浪するのって、大変なことですね
音楽の先生に相談してみます。

No.2
- 回答日時:
フルートの場合、U字管を使えば別ですが、通常のフルートは楽器の大きさの関係上、幼少からは始められませんよね。
フルートを始める年齢層は、ヴァイオリンやピアノから比べると割と遅いです。音大等の受験でしたら、たぶん、エチュードとしては、ケーラーの2巻、ベームのカプリス、フュルステナウの音の花束のあたりが仕上がっているのが望ましいような気がします。エチュードあるいは教則本はなにをやりましたか?
高2ということはあと1年半で受験、普通の高校吹奏楽部レベルでしたら、受験までに飛躍的にステップアップする必要があると思います。フルートの専門の先生に相談してください。
回答ありがとうございます!
今 音高生が演奏した音の花束を聞いたのですが、ものすごくレベルが高くてびっくりしました。
僕教則本何もやってないんです・・・さっきアマゾンでケーラーのやつを購入しました。
ちなみに藝大に入れるような人って具体的に何がどれくらいできるんですか?
普通レベルの音大に入れる人と、藝大に入れる人の差がしりたくて・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルートは独習できますか?
-
フルート♪
-
部活を退部しようか迷っていま...
-
フルートの足部管が抜けやすく...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
フルートにミュートってありま...
-
フルート 体と楽器ののコンデ...
-
ファの後の下がっている線の吹...
-
ピッコロとフルート。。。
-
高校から吹奏楽部でフルートが...
-
クラリネットとフルートどっち...
-
祭りばやしの笛を習いたいんで...
-
吹奏楽部でフルートとピッコロ...
-
フルートのトレモロの運指は?
-
フルートかサックスか
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
楽器について
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
フルートを購入したいのですが...
-
中の上と上の下の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルートのトレモロの運指は?
-
クラリネットとフルートどっち...
-
吹奏楽部、フルートパートです...
-
フルートとクラリネットではど...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
他人のフルートを使用する場合
-
吹奏楽部歴5年目の高校2年生女...
-
吹奏楽でフルートスピードを使...
-
部活を退部しようか迷っていま...
-
コンサートプログラムの英語表...
-
フルートでレのトリルの仕方を...
-
ミヤザワフルート演奏後のお手...
-
吹奏楽部でフルートをやってい...
-
ピッコロを吹いてると辛いです;)
-
吹奏楽部で楽器決めのとき、も...
-
フルートを吹く女の子が出てく...
-
総銀製フルートの選び方について
-
フルートを吹いている中1です。...
-
京都市内に住んでいる中学生で...
-
私は吹奏楽(中学校の)に入って...
おすすめ情報