

たとえばoutlookでメールを読んでいるとき、
本文中にあるURLをクリックすると自動にIEが起動して
ページをひらくことができていましたが、
1ヶ月ほど前から何の反応もしなくなってしまいました。
Live2chでも同様です。
1ヶ月ほどまえに「unDonut」というブラウザをDLしたころから
おかしくなったのですが、
unDonutをアンインストールしてもやはりだめでした。
どういうことでしょうか・・
またどうしたら自動でたちあがってくれるのでしょうか?
Windows2000、IE6.0を使っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「規定のブラウザ」の設定が変わってしまっているのではないかと思いますので
以下のことを試してみて下さい。
1.デスクトップにある Internet Explorer のアイコンを右クリックし、"プロパティ" を選択します。
2."プログラム" タブを選択し、"Internet Explorer の起動時に、通常使用するブラウザを確認する" にチェックを入れます。
3.OK] ボタンをクリックして "インターネットのプロパティ" を閉じます
4.Internet Explorer を起動します。確認ダイアログが表示されますので [はい] をクリックします。
これはXPの操作方法なので2000だと少し違うかもしれませんが…。
No.1
- 回答日時:
以下と関係があるかもしれません.ご覧ください.
電子メール内の Web アドレスのリンクをクリックしても、Web ページが表示できない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- その他(ブラウザ) ブラウザが起動しない 2 2023/04/13 12:06
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(OS) アイコンに、四角い枠が出来てしまいます。。 2 2022/11/19 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
Acrobat Standard8 pdf変換時...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
D-Faxの使い方がわからなーい!!
-
警告が出なくなるようにする方法
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
インターネット起動時のホーム...
-
他ソフトからURLをクリックして...
-
AdobeAIRの使用許諾「同意する...
-
IE9の起動についての質問です。
-
ハイパー・スレッディング・テ...
-
SmartVisionが不安定
-
インターネットエクスプローラ...
-
「設定」から「システム」が開...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
Firefoxが起動しない原因とカイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
google earth PROをクリック...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
オーディオマネージャー 自動起...
おすすめ情報