
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
自分で食べてないですが
美味しんぼで出てきた、餃子を黒酢+砂糖で食べるというやつ。
中国だかでは割と一般的とか書いてあったと思うのですが、味を想像してしまって忘れられません。無理。
ってかこれ、白飯のおかずになるのかなと思うのですが、文化って多様だなと感じます。
自分で出された物では、小学生の時母親が遠足のお弁当に持たせてくれたバナナが具のおにぎり。
山の上で疲れた体に、食べてびっくり、更なる試練でした。
おにぎりの具がバナナって!!?
笑わせていただきました。すみません。
遠足から家に帰って、お母さんとケンカになりませんでしたか?
お茶目なお母さんですね(^^)
No.30
- 回答日時:
私はコーヒーが好きなので、昼食には、何に対してもコーヒーを飲みます。
食後ではなくて、食べている最中に・・・。
なので、おむすび、そばやうどん、ラーメンの時に、コーヒーを飲んでいると、
「コーヒーはないじゃろう・・・」
と言われます。私にとっては普通なんですが・・・。
自分が見てびっくりした組み合わせは、
スパゲティミートソースに、いなり寿司や巻き寿司です。
あとうちの祖母は、トマトに砂糖や、ソースがうまいんじゃ、と話すのですが、
トマト好きな私でも、それは試せません・・・。
この回答への補足
沢山の回答を皆さんからいただけて、感謝しております。
育った環境によっても違いはでてきますね。
でも、親子間で???と思ってしまう組み合わせがあるのも面白いですね。
最終的には、自分の好きなもの、美味しいと思う物を食べている、人にも出す!という所でしょうか?
皆さんの回答、本当に楽しみながら読ませていただきました。

No.28
- 回答日時:
「白いご飯に甘いもの」は私も苦手です。
白いご飯にきな粉をふりかけて食べる人がいます。
これは私は食べられません。(^^;
「炭水化物+甘いもの」の中で、
「おはぎ」なら、ひとつくらいは食べられます。
餅米と白米の違いだけなのに.....不思議ですね。。。
おはぎはおやつ感覚で食べているからかしら?
みたらし団子もOKだし。。。
<これは砂糖醤油系だから?大丈夫なのかな?
きな粉と言えば、
ある時、伊豆の民宿で出された「ところてん&きな粉」
それまで、ところてんを「酢醤油&からし」でしか
食べた事がなかった私は、目が点になりました。(笑)
もちろん、食べられませんでした。
単に私が甘いきな粉が嫌い?なのか?(^^:
でも、くずもちにきな粉はOKです(笑
御飯にきな粉は私もできないです。
ゴホゴホとむせてしまいそうですね。
甘いものが苦手な方は、結構いますよね。
私は大好物です^^
No.27
- 回答日時:
皆さん、面白い取り合わせが沢山出ましたね。
私は、炊きたてご飯にマーガリンorバターです。
あまりおかしな取り合わせじゃないかも・・ご飯に塩味系ですもんね。
(あま~いのは、キツイッス)
でも周りに勧めても断られます・・・・?本人は大満足で完食ですけどね。
No.26
- 回答日時:
♯13です,再度失礼します。
☆飲みかけのレモンティーから目を離したすきに友人達がイタズラで牛乳・コーラ・コーヒーを入れられました。あっもちろん涙ボロボロ流してあげました。罪悪感をもたせるために(笑)
いやでも本当にまずかった・・・。
★茶粥
→母の知り合いの方が何日か泊まりに来て作ってくださったのですがお茶とご飯ってどうよ!?と思いました。
作ってくださった手前完食しましたが辛かった・・・あっでも妹や姉は本心から美味しいといっていましたし、最近ウーロン茶のお茶漬けもでてきたので私がおかしいんですかね・・・?
でもいまだに食べたくない一品。
☆友人の家で「ココアとコーヒーどちらが良い?」と聞かれてココアをお願いしたのですがその日頂いたお夕飯はカレー。
ココアとカレー・・・表情には全くだしませんでしたがビックリしました。
辛いものと甘いものを食べるんです。
友人はカレーを一口いれてから飲み込む前にココアを口に含んでいました・・・考えられん!
私は食後まで残しておいたのですがでもコーヒーとゆうのも私はありえないですね。
★お餅+砂糖醤油
→オードソックスな醤油や納豆、大根おろしのお餅しか知らなかった小学生の私にとっておやつとして出てきた砂糖醤油味のお餅にはビックリしました。
あっでもコレ3回ぐらい食べるとやみつきになります(笑)
ココアとカレーですか、私は牛乳とカレーを出された時、驚きました。我が家は水です!!!
納豆、大根おろしのお餅ってオーソドックスなんですか?砂糖醤油がオーソドックスなんだと思ってましたよ。^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
卵かけごはん
-
好きなどんぶり、嫌いなどんぶ...
-
納豆はどう食べるのが一番うま...
-
通な食べ方していると思うこと...
-
朝食の好みを教えてください。
-
ごはんを巻くのりにつける醤油...
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
アルコール分何%の意味を教え...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
ラーメンには必ず生卵を落とし...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
鯖の唐揚げ 素揚げ 美味しそう...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
7月25日は「うま味調味料の日」...
-
好きな鍋料理
-
キノコ嫌いな人ってどのくらい...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
カレーの作り方
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報