重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関西の方はお好み焼きと御飯で食べると聞きますが・・・
実際に自分の目の前にお好み焼き定食が出てきたら、お好み焼きだけを食べると思います。

他にも小学生の頃、私の母は弁当に焼きそばと御飯を入れてくれました。
この組み合わせはないだろう・・・と思いながら焼きそばだけを食べたものでした。
私が、御飯とアンコで食事していると弟にアンコで飯は食えない!!とよく言われます。

皆さんも、その組み合わせはないだろ?という食事を見掛けたり、出された事がありましたら教えて下さい。

A 回答 (30件中1~10件)

自分で食べてないですが


美味しんぼで出てきた、餃子を黒酢+砂糖で食べるというやつ。
中国だかでは割と一般的とか書いてあったと思うのですが、味を想像してしまって忘れられません。無理。
ってかこれ、白飯のおかずになるのかなと思うのですが、文化って多様だなと感じます。

自分で出された物では、小学生の時母親が遠足のお弁当に持たせてくれたバナナが具のおにぎり。
山の上で疲れた体に、食べてびっくり、更なる試練でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おにぎりの具がバナナって!!?
笑わせていただきました。すみません。
遠足から家に帰って、お母さんとケンカになりませんでしたか?
お茶目なお母さんですね(^^)

お礼日時:2005/08/21 21:20

私はコーヒーが好きなので、昼食には、何に対してもコーヒーを飲みます。


食後ではなくて、食べている最中に・・・。
なので、おむすび、そばやうどん、ラーメンの時に、コーヒーを飲んでいると、
「コーヒーはないじゃろう・・・」
と言われます。私にとっては普通なんですが・・・。

自分が見てびっくりした組み合わせは、
スパゲティミートソースに、いなり寿司や巻き寿司です。
あとうちの祖母は、トマトに砂糖や、ソースがうまいんじゃ、と話すのですが、
トマト好きな私でも、それは試せません・・・。

この回答への補足

沢山の回答を皆さんからいただけて、感謝しております。
育った環境によっても違いはでてきますね。
でも、親子間で???と思ってしまう組み合わせがあるのも面白いですね。
最終的には、自分の好きなもの、美味しいと思う物を食べている、人にも出す!という所でしょうか?

皆さんの回答、本当に楽しみながら読ませていただきました。

補足日時:2005/08/22 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食後じゃないんですね。コーヒー。
ラーメンにコーヒーって心の底から合わなそうです^^;
トマトにソースも驚きです!!!

お礼日時:2005/08/22 18:49

子供の頃、温かいご飯に「バター」と「たらこ」を乗せて食べていました。


友達には変だと言われましたが、今でも美味しいと思います^^;

そういえば、オロナ○ンセーキって知っています?
栄養ドリンク系のオロナ○ンCに、確か卵を入れて飲むんだったと記憶していますが、
絶対に飲めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中には、恐ろしい飲み物があるんですね・・・
オロナ○ンセーキ・・・飲めませんね。

お礼日時:2005/08/22 18:45

「白いご飯に甘いもの」は私も苦手です。



白いご飯にきな粉をふりかけて食べる人がいます。
これは私は食べられません。(^^;


「炭水化物+甘いもの」の中で、
「おはぎ」なら、ひとつくらいは食べられます。
餅米と白米の違いだけなのに.....不思議ですね。。。
おはぎはおやつ感覚で食べているからかしら?
みたらし団子もOKだし。。。
 <これは砂糖醤油系だから?大丈夫なのかな?


きな粉と言えば、
ある時、伊豆の民宿で出された「ところてん&きな粉」
それまで、ところてんを「酢醤油&からし」でしか
食べた事がなかった私は、目が点になりました。(笑)
もちろん、食べられませんでした。
単に私が甘いきな粉が嫌い?なのか?(^^:
でも、くずもちにきな粉はOKです(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御飯にきな粉は私もできないです。
ゴホゴホとむせてしまいそうですね。
甘いものが苦手な方は、結構いますよね。
私は大好物です^^

お礼日時:2005/08/22 18:44

皆さん、面白い取り合わせが沢山出ましたね。


私は、炊きたてご飯にマーガリンorバターです。
あまりおかしな取り合わせじゃないかも・・ご飯に塩味系ですもんね。
(あま~いのは、キツイッス)
でも周りに勧めても断られます・・・・?本人は大満足で完食ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マーガリンにバターですか?では、マヨネーズもOKですか?
私はどれもダメそうですね・・・。

お礼日時:2005/08/22 18:41

♯13です,再度失礼します。


☆飲みかけのレモンティーから目を離したすきに友人達がイタズラで牛乳・コーラ・コーヒーを入れられました。あっもちろん涙ボロボロ流してあげました。罪悪感をもたせるために(笑)
いやでも本当にまずかった・・・。
★茶粥
→母の知り合いの方が何日か泊まりに来て作ってくださったのですがお茶とご飯ってどうよ!?と思いました。
作ってくださった手前完食しましたが辛かった・・・あっでも妹や姉は本心から美味しいといっていましたし、最近ウーロン茶のお茶漬けもでてきたので私がおかしいんですかね・・・?
でもいまだに食べたくない一品。
☆友人の家で「ココアとコーヒーどちらが良い?」と聞かれてココアをお願いしたのですがその日頂いたお夕飯はカレー。
ココアとカレー・・・表情には全くだしませんでしたがビックリしました。
辛いものと甘いものを食べるんです。
友人はカレーを一口いれてから飲み込む前にココアを口に含んでいました・・・考えられん!
私は食後まで残しておいたのですがでもコーヒーとゆうのも私はありえないですね。
★お餅+砂糖醤油
→オードソックスな醤油や納豆、大根おろしのお餅しか知らなかった小学生の私にとっておやつとして出てきた砂糖醤油味のお餅にはビックリしました。
あっでもコレ3回ぐらい食べるとやみつきになります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ココアとカレーですか、私は牛乳とカレーを出された時、驚きました。我が家は水です!!!

納豆、大根おろしのお餅ってオーソドックスなんですか?砂糖醤油がオーソドックスなんだと思ってましたよ。^^;

お礼日時:2005/08/22 18:38

♯24です!また思い出しました!



高校の昼休みに昼食の残り?の

ポカリスウェット+醤油+辛し+フルーツジュース+レモン汁+ココア+炒め物の汁

よ~く、混ぜ合わせます!はいっ!出来上がり★

数人で試食...

数人が腹痛

私は5時間目の数学の時間にトイレでゲリをしました...

皆さんくれぐれも気をつけましょう...
(他の人はやるわけないか...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふふふ・・・よく飲み込めたものですね・・・・。

お礼日時:2005/08/22 18:31

白いご飯+麦茶



小さい頃に家で食事が遅いからと勝手にかけられた...

味がない、冷たい、麦茶が香ばしい...

その少年はさらに食事が遅くなりました...

せめてウーロン茶だったなら...?

おまけプチ情報

発砲水+麦茶=サイダー+水+インスタントコーヒーの粉少々

=ビール??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しい過去の出来事ですね(TOT)
ウーロン茶もいただけない・・・せめて、お茶だったら。

お礼日時:2005/08/22 18:01

今まで出された物でビックリしたものは、



・ごはん+ナポリタン(←おかずらしい)
・カレーライス+生卵(←混ぜて食べてと言われた)
・炊き込みご飯+ザラメ(←甘くてビックリ!)

思い込みの常識を打ち破ってくれる数々の驚きの組み合わせでした。

ちなみに私は生卵が苦手なので、すき焼きを生卵につけて食べるのは私としてはありえません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炊き込みご飯にザラメを出されたら、私もビックリします!!!
カレーに生卵は食べた事あります。でもカレーのみがいいですね。

お礼日時:2005/08/22 17:57

ドリア、ホワイトソースとご飯はありえません、白いご飯が一番です(ドリアもある意味白いけど・・・)




ちなみにアリなのは
アンコ物+コーヒーor牛乳

マヨラーではありませんが
冷し中華(しょうゆ味)にマヨネーズ
 (中部地方では必ず付いてきます)
マグロ(赤身)にマヨネーズ
 (漁師さんおすすめの食べ方だそうでなかなかいけました)  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドリア好きです。私。
マグロにマヨネーズ・・・・。吐きそうな組み合わせに思えるんですけど。
漁師さんおすすめなら、美味しいんでしょうね。

お礼日時:2005/08/22 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事