
オークションの出品中に入札者から「入札操作の理解不足で単価18000円になってしまったので、8000円に訂正できないか?」との連絡がありましたが、オークション終了まで出掛けていたのでパソコンを見ることが出来ないまま終了してしまいました。
ただ、入札の推移が
8000→8250→8500→8750→9000→9250→9500→10000→11000→18000
と理解不能なのです。全部一人で入札していましたので次点に繰り上げができません。
11000円まであげておきながら8000円に戻して欲しいというのはオークションとして成立しないですよね?
こちらとしても、訂正して欲しい旨の連絡を受けながら気付かずにいたので非があるとは思いますが、他の方からの入札も有り得たかと思うと手数料くらい請求したり、評価を悪くするのはありでしょうか?
普通に終了していたら9万円分にもなりますし、食品の為、落札後のキャンセルは受けないと記載していました。こちらに全く非が無いわけでもないのでどうしたらいいか困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが8000円でOKならば取引に応じればよろしいかと思いますが、今回の件については落札者の過失であると思われるので、取り消しすべきかと思います。
評価は悪くなるのは仕方ありませんが、手数料を請求は難しいです。私の場合、今までの取引の実績を見て判断していますが、中には確信犯もいるので取り扱いには気をつけないと、こちらが悪くないのに悪い評価を付けられることがあります。
入札後にキャンセルはできないと表示している以上、落札金額で取引すべきかと私は思います。
まぁ、こんな人って結構いますよ。
落札後に値切る人、いろいろと質問する人。
そんな人は気にしないで、次回に回すほうが良いです。
No.3
- 回答日時:
情報不足で、よく分りません。
希望落札価格で落札されたのですか?複数での出品ですか??この人は入札数いくらで入札しているのですか?入札者がその人だけなら、価格は上がっていかないと思うのですが。逆に他の入札者がいれば、次点繰上げの余地があるでしょう。
そもそも、入札価格は出品者には分りません。あなたの書いた価格は現在の価格の推移でしょうか?そうだとしたらこの人の手動入札回数は、ごく少ないかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
ご質問内容が情報不足のようですが、
・同じものを複数個出品された
・今回の落札者の方と別の方が競った中で、
今回の落札者の方が\10,000で入札
別の方が\11,000で入札
今回の落札者の方が\18,000で入札
という経緯で、今回の落札者の方が\18,000で複数個をすべて落札した
ということでしょうか....でないと、「11000円まであげておきながら」と
お書きになっている理由が理解できませんので。
今回の取引を無しにして、きちんと理由を書いたうえで「評価を悪く」する
か、あるいは、再出品する手数料を負担してもらうのも手かと思いますが、
もし、上記の通りだとしたら、折衷案として、
「\11,000+α、たとえば\12,000でどうか?」と交渉してみてはいかがで
すか?
aquaさんにとっては、\18,000などといういきなりの高額で入札されなければ
\11,000~18,000の間のどこかで落札されていたかも知れませんので、その
分は「損した気持ち」にはなるかと思いますが、
・「評価を悪く」して、今回の落札者とつまらぬトラブルをなる危険
・同じ品を再出品するのに要する手間や経費
・食品とのことなので、(生ものではないのでしょうが)期限が迫ること
による価値の減少
などを防げることがメリットかと。
今回の落札者にとっても、「11000円まであげておきながら」という事情
があるのであれば、納得せざるをえない提案であって、もし、これを拒否
するのであれば、それこそ、「評価を悪く」する一因としても具体的に
書けることではないかと思います。
最悪、お互いに「評価を悪く」することになっても、aquaさんがこういった
妥協案を示したのに拒否されたことを書いておけば、読む人の心情が随分と
異なると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落札の反対語?教えて!
-
オークションの入札が取り消さ...
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
碁盤を出品、高級品と言えるの...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
自分の名前をカタカナでしか教...
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
落札者様より怒りの返金にどう...
-
ヤフオクで評価1000以上あ...
-
ヤフオク直接手渡しで不愉快な...
-
オークションで、宅急便などで...
-
ヤフー!オークションで落札した...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
オークションでの詐欺について
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
こういう落札者の方の評価はど...
-
ヤフオク詐欺にあいました。(...
-
みなさんオークションで電話番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
身に覚えのない入札があります。
-
ヤフオクの複数出品について
-
評価ゼロ(新規)のため出品して...
-
yahoo auctionで落札したもの買...
-
ヤフオクで初めて出品したとこ...
-
ヤフオクで最近、おかしな落札...
-
オークションでの桁を間違えて...
-
ヤフオクで連絡をしない人の心理
-
締め切り前の削除とブラックリスト
-
ヤフオク新規いたずら入札をす...
-
オークションの入札が取り消さ...
-
ヤフオクで出品物の数量が複数...
-
別IDで吊り上げしてそれを取り...
-
ヤフオクの早期終了とオークシ...
-
ヤフオク 落札者候補になった場...
-
こういう場合、どうすれば・・...
-
勘違いして入札してしまいまし...
-
桁を間違え入札、その後高額で...
おすすめ情報