dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入札者がいる場合でも540円支払えば、出品終了しても問題ないと以前、聞きましたが、その場合、早期終了と取り消しのどちらを選択したらいいのですか?
早期終了を選択して、入札を取り消そうとしたら(落札者原因か?出品者原因か?)選択しなければならなくなりました。
オークションの取り消しを選択しなければいけなかったのでしょうか?
やり方が良く解りません、
詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

早期終了はその時点での最高額入札者を落札者にして終了する手段です。


なので落札者が決定しますので落札者の取り消しはどちら側が原因か選択してその方に悪い評価が付いてしまいます。
出品自体を取り止めるなら取り消しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早期終了してしまったら、入札者に売らないといけないんですね。
早速、解りやすいご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2015/05/27 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!