

現在、今年2月に契約したFOMAを使用していますが、080から始まる自分の番号がどうしてもしっくり来ず、090から始まる番号の携帯に新規で作り直したいと思っています。いろいろなお店に行って聞いたり、この「教えて」や他のサイトを調べましたが、090で始まる番号を故意に入手することはできないとの意見ばかりでした。もしも次に新規の契約をした際また080の番号が当たってしまったら、その場で解約→090が出るまで新規契約を繰り返すということはできますか?電話機本体の購入は最初の1度だけ、その後の解約→新規契約の際は事務手数料や解約料のみで行ければと思っているのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっとした裏技ですが、違法じゃない方法がありますので、参考にしてください。
大き目の電気屋さんにいってください。
(ヤマダとかラオックスとか)
携帯電話のコーナーに行って、ドコモの担当の人に「新規で携帯が欲しいが090で始まる番号にしたいので相談に乗ってもらえるか?」と聞いてください。
大手電気屋さんの売り場にはすでに番号が入力されている電話機が在庫されていることが多いです。
新規での申し込みなら2~3台から選ばせてもらえることもあります。
「機種はなんでもいいので090が希望」と伝えれば在庫があれば、見せてくれます。
その機種でよければ、購入します。
その機種で問題なければ古いほうを解約しておしまいです。
古いほうの機種のほうがよければ、ドコモの支店に行って、電話番号を入れ替えてもらってください。
入れ替えが終われば、以前の機種で090端末になるはずなので、080のほうを解約します。
その場でできます。
手数料がかかりますが、2~3千円だったと思います。
手間はかかりますが、入れ替えできます。
契約まで行かないと番号を見せてくれないので、注意が必要ですが、買うっていえば、たいていのお店では番号見てくれます。
読みづらい質問に丁寧にお答え頂きありがとうございます。
DoCoMoショップ以外で携帯を契約できるお店の場合、番号が入っている機体もあるんですね(゜o゜)目からうろこです。
車を持っていないのでなかなか探索してまわるわけにはいきませんが、可能な範囲でお店を回ってみようと思います。
もし希望の番号が手に入ったらまたお礼させて頂きます!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
気持ちはわからなくもないですが、こだわるのもどうかと。
以前、まだ携帯の番号は10桁だった時代、030→080→010・・・と増えていき、030の人ははじめから持っている人で格好良いイメージがありました。
私は080と010の狭間で「数日前なら080だったのですが・・・」といわれ、友人には「010って何?新しく増えたん?ださっ」とか言われました(笑)
しかし、今となっては030の人も080の人も010の人も090。さらに電話番号よりメールアドレスでのやりとりの方が多くなりました。いったい友人のうちの何人が私の番号が元010とわかるでしょう(笑)
上記の様に考えると、今しゃかりき(死語)になって090の番号をとっても、あんま意味ないかもしれないですよ。No3の方も言われてますが、間違い電話が多くて、結局番号をかえる・・・ということも考えられますし。
特にドコモは今まで長期利用に対する割引が少なかったので、新規→機種変、より新規→解約→新規の人数が多いため、古い番号(?)ほど間違い電話は掛かりやすい土壌にあります。
>030→080→010と増えていき…
そんなこともあったような(゜o゜)!!
↑これだけこだわっておいてこの反応の自分もどうかと思いますが…。
またいつか「○月○日から番号を統一し…」とか言って
私のこだわりも無意味なものになる日が来るのかもしれないですね。。。
何だかいろいろとアドバイスを頂いているうちに
少しずつ080でもいいんじゃないかと思えてきました。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
080の方が絶対良いですよ!私は2回線契約していますが、090は過去の解約番号を流用しているので間違い電話?前所有者の番号だから間
違いでは無いと思いますが頻繁です・・・出来る事なら080にして欲しかったと思いますよ?私の知り合いも誰か分からない人から電話がかかってくると言っていました。
ですが080だと、周囲に大分遅れて携帯を持たされたうちの母のイメージが・・・。なんだかかっこ悪いような気がしてしまうんです(^_^;)
「080で良かった!」という方の意見も聞けて良かったです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
電話番号の変更というのが手数料¥2000くらいでできたかと。
解約して新規より安くすみますね。
別に商売などをしていて色んな所に載せたりしない限り090であろうが080であろうが最初目にしても電話帳に登録してからは電話番号自体を確認しながらかける事は無いし、言ってる間に080は090と同等に普及しますよ。
どうしても090がいいというなら止めませんけど。
すぐにご回答いただきありがとうございます。
また、初めての質問だったため、とても読みづらい書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
電話番号の変更、DoCoMoに問い合わせてみたところ間違い電話や迷惑電話の実被害がある場合にのみ可能と言われてしまいました。
やはり090にこだわる方が変なのかなぁ…?と少し落ち込みましたが、もう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- OCNモバイルONE MNP取得後、新規契約前に解約をしたらMNPは有効のままですか? 6 2022/06/30 21:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- SoftBank(ソフトバンク) SoftBankのスマホデビュープランについて 3 2022/11/10 12:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ au のiphone6 から BIGLOBE mobileへと 契約を変えたいと考えてますが、 乗り 2 2022/06/22 19:11
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。S 4 2023/03/09 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
解約~新規契約のほうが、機種...
-
ウィルコム解約金
-
ウィルコム 解約 期間
-
ツーカーの解約について
-
PHSの解約
-
自分が悪いのは分かっています ...
-
ドコモですが、オプション解約...
-
「もう1台無料キャンペーン」の...
-
ハッピーパケットについて
-
着信のみ可の期間が長くて一番...
-
U-NEXTの解約ができません
-
WILLCOMの強制解約について。
-
ウィルコム定額プランを解約す...
-
ウィルコム、解約確定までの期間
-
解約について
-
ジャパネットたかたのパソコン...
-
アカデミックパックを使っての...
-
フォトショップを解約するのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
解約したiPadの使い道について
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
iPhoneを解約するとGPSが使えな...
-
グーの端末補償について
-
vodafone(softbank)のポイン...
-
携帯を勝手に解約・・・
-
PiTaPaとセット【e-kenetクレカ...
-
携帯(FOMA)で教えてくださ...
-
違約金の仕訳処理
-
あなたの「満足していないのに...
-
親にスマホを解約すると言われ...
-
ショッピングモールへの出店を...
-
別れた後のLOVE定額解約に...
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
iPhone4をヤフオクで売るには
-
ジェイコムの地デジについて
おすすめ情報