
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の彼も抜け毛に悩まされ、将来を絶望的に感じているようですが...と、ここで私の出番!!色々と「いい育毛剤はないか」と探しまくった結果、【髪之助】に辿りつきました。
サンプルもあるので試しにトライしてもらってみてくださいね。ちなみに私の彼も使いはじめて間もなく、まだ効果は分からないみたいですが「信じて」使っているようです。あと、“ビタミンD”はタブーですから、いくら身体がお疲れでも○ポ○○ンDみたいな栄養ドリンクは飲まない方がいいですよ。
参考URL:http://www.onsen2323.com/
No.7
- 回答日時:
ちなみに…No.3です。
ハゲ、薄げになるメカニズムをご紹介します。
(1)ホルモンによる影響。
女性ホルモンは育毛を促進する指示を出し、男性ホルモンは育毛をストップする命令を出します(髪の毛が抜ける命令ではありません)
(2)栄養不足による育毛の減退。
(3)シャンプー、コンディショナー、育毛剤、整髪料に含まれる化学物質と皮脂、塩分が混ざることで固形化し、完全にふさいでしまうこと。
(4)シャンプー、コンディショナー、育毛剤、整髪料に含まれる化学物質により、毛乳頭が破壊され、永久脱毛されてしまうこと。
つまり、皮脂や塩分と混ざると固形化する化学物質や毛乳頭を破壊する化学物質を含まず、頭皮から吸収される大きさにまで砕かれた頭皮栄養剤を含む洗髪剤で頭皮の男性ホルモンを洗い流すことができれば…
はげません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません!
あんまりシャンプーしすぎてもいけない、と言うのはこういう理由からなのでしょうか。
そう考えると、ア○ランスなどのヘアエステは効きそうですね^^;
ありがとうございました!

No.6
- 回答日時:
髪の毛の専門家,理容師です。
育毛剤とのことですが,育毛剤は大別しますと,
1.
毛根にきている血管を拡張させて,より多く,体内に吸収されている栄養を届けようと働きかけるタイプ
2.
毛根に対して,細胞分裂を促すタイプ
3.
1と2の両方の働きがあるタイプ
4.
毛根に外部から直接栄養(プロテインなど)を与えるタイプ
の4種類があります。
たぶん,簡単に手にはいるのは,1~3のタイプでしょう。
しかし,これら1~3のタイプに共通して言えるのは,体内に吸収されている栄養が不足していますと,効果がほとんどないと言うことです。
ですから,育毛剤の使用を勧めるとともに,mm926さんが彼に食事を作ってあげるなどの協力も必要になると思いますよ。
その際は,「昨日は肉が多かったから,今日は野菜を多めの料理を作ろう」といった感じで最初のうちは構いませんから,栄養バランスに留意した食事を作ってあげると良いと思いますよ。
あと,お勧めの育毛剤ではありませんが,頭皮の血管を拡張すると同時に,毛穴の中に残っている皮脂を取り除くことが出来るシャンプー法がありますので,それをお勧めしてみたいと思います。
といっても,それをここに欠くと長くなってしまいますから,このサイトの質問No.1405332「正しい洗髪方法とアフターケアを教えてください」の回答No.5に書いてあるシャンプー法を試してみてください。
ちなみに,質問No.1405332のページを開くには,このページのアドレスにある数字「1601695」を「1405332」に変えて,キーボードの「Enter」キーを押してください。
上手く開かないときは,参考URLをクリックしますと,質問内容と回答内容がまったく同じページが開きますので,そちらを見てください。
なお,言葉だけの説明ですので,わかりにくい部分は,理容師や美容師に直接尋ねてください。(本当は,美容師には教えたくないのですが,まぁ,仕方がないですね)
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1405332
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
専門家の回答、とても参考になります。
育毛剤に頼る事だけを考えずに、栄養バランスやシャンプー方法で防止できるように、頑張ってサポートしたいと思います^^;
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
文章を読み返したら、即効性のあるアドバイスはないと思いましたので、一つだけ。
基本的にはある程度お調べになってから使用されるのが良いという前提ですが、私が国産の育毛剤の中でおすすめできる可能性があるとしたら、毛活林をお勧めするかもしれません。現在私は使用していないのですが、金銭的に余裕ができたら再度使用しようか検討しています。育毛剤を選ぶポイントの一つに、配合されている成分が何かを知る事だと思います。基本的に漢方系の成分が配合されているものならば、全ての人にとはいえず、また劇的な効果は期待できませんが、副作用などのリスクも他と比べて少ないように思えます。センブリ、アマチャ、朝鮮人参、ショウガ、オレンジなどを使ったものはある程度安心かもしれません。
あと育毛の場合は、金額を掛ければ掛けるだけ効果があるというものでもないのが現状です。もちろんそれなりの対処をするには、それなりの金銭を必要としていますが、育毛剤などの値段が高いからといって必ずしも効果が高いとはいえないのが現状だと思います。だからといって安価なもので大丈夫という訳でもありませんが。
一概にはいえませんが、この商品は値段が他と比べて高いので、効果があるという観念だけは持たない方が良いと思います。肝心なのは配合されている成分だと思いますので。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
毛活林ですか。
値段が高いとなると、ナカナカ続けられにくいですよね。。。
漢方系がオススメなんですね。
成分を見て、検討してみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
mm926さんこんにちは。
ご相談の件なのですが、これは結構難しい問題だと思います。確かにyuucyannさんが仰られる様に、リアップは他の国産の育毛剤と比べ、結果がでる可能性が高いです。ただ難儀な事に、全身の体毛が太くなったり、人によっては動悸がしたりと副作用も僅かですが報告されています。そして何よりも長期間使用する事によって、だんだん効き目が現れなくなり、リアップで回復した部分も後退してしまう場合があるのです。
リアップに代表されるミノキシジル製剤は、脱毛の根本を解決するものではないので、(基本的に国産の育毛剤も同じです。)一時的に回復をしても、その後効き目が現れなくなったら後退してしまうといった具合になるのです。
またミノキシジル製剤などを使用し始めると、使用初期に初期脱毛と呼ばれる脱毛に見舞われる可能性もあります。私個人的には初期脱毛に見舞われても、その後回復して、以前よりも毛髪の量がアップしたり、太くなる場合が多いと思っていますが、そうでない場合もあります。
そういう事を知らないでミノキシジル製剤を使用すると、初期脱毛などでパニックを起こしてしまい、効果が現れる前に使用を止めてしまうといった方も少なくはありません。
また肝心の脱毛の根本に対して有効な薬剤も海外からの個人輸入によって手に入れる事ができますが、安易に使用すると、肝機能に異常をきたす場合もあり、万一を考えますと、専門家の指導なしにはリスクが高いと個人的には思っています。
やはりどの育毛剤を使用するにせよ、事前にその商品がどのようなものであるのか調べるのが安全だと思います。現在の育毛剤は万人に効くというものは残念ながらありません。また効かないだけならまだしも、人によっては悪化してしまう場合もあります。現在ネット上では、育毛剤や育毛に関するHPというものが結構な数であります。やはりまずは色々調べてみるのが良いかと思います。
基本的に国産の育毛剤(リアップは除く)は多少効果の大小はあれど、劇的に改善するというものはないと思います。これは何も国内に限った事ではないですが、特に国内産はその傾向が強いように思われます。ただその反面、リスクも海外のものに比べて低いと思いますので、やはり最初は国産のものをお考えになるのが良いと思います。脱毛のメカニズムに関しても、完全ではありませんが、それなりに解明されてきていますので、それもネット上で調べる事ができると思います。
育毛はデリケートな問題なので、慎重に対処する(といっても脱毛は待ってくれないのが酷なのですが。)というのが基本になってくると思います。
No.3
- 回答日時:
↓参考にしてみてください。
各項目に感想が良かった面、悪かった面が乗っているので、過去のコメントなどを参照すると参考になると思いますよ。
参考URL:http://www.nandemo-best10.com/main.html#category
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 ヘルスケア 2 2022/05/03 01:00
- 薄毛・抜け毛 ストレスがきっかけで抜け毛、ハゲられた方。 1 2023/01/28 15:15
- 薄毛・抜け毛 中二です。これ薄毛始まってますか?〇の所だけ薄いです。後退とまではいきません。写真右側が濡れてるとき 1 2022/04/16 01:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 育毛剤の併用 3 2023/08/09 22:34
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 4 2022/10/30 19:18
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 2 2022/10/31 09:03
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 1 2022/10/31 03:46
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 これってどのタイプのハゲなのでしょう? 1 2022/09/20 15:57
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重が0.4kg増えてしまい、食べ...
-
毎日、うんちを出すのが一番の...
-
JINS PCとかのメガネ 効果あ...
-
ジプレキサ について
-
ビリーズブートキャンプはどの...
-
マイナスイオン=オゾン=有害??
-
ライザック
-
視力回復方法は何がありますか?
-
恥ずかしながら、最近勃起しな...
-
高級美容化粧品について
-
マンリーパンツ履いているとい...
-
乗馬マシンの効果的な乗り方
-
サンスクリーン
-
ダイエットドリンクに何故レモ...
-
マイナスイオン水の生成器『ダ...
-
フッ素のジェルコートについて
-
アルガンオイルってそんなに良...
-
リンスと同じような効果のある...
-
筋肉質の足とおしりを細く小さ...
-
5%ロゲインについていろいろ教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日、うんちを出すのが一番の...
-
体重が0.4kg増えてしまい、食べ...
-
「エナジートロン」と言う高圧...
-
つむじが二つあります。なお、...
-
低血糖辛いです 手が震える、気...
-
筋トレでよく20回を3セットと...
-
資生堂HAKUの対象年齢って?
-
プエラリア
-
磁気水の自作ご指導願います。
-
ジョーバで痩せた人いますか?
-
片道6~7kmの自転車通勤
-
ビリーズブートキャンプ 何日で...
-
5%ロゲインについていろいろ教...
-
乗馬マシンの効果的な乗り方
-
腕立てを毎日50回やるのは効果...
-
マイナチュレという育毛剤に関...
-
TV番組のダイエット情報ってガ...
-
ビリーズブートキャンプはどの...
-
スクラッチ・ウォークについて...
-
最近、モデヤセマスターなる人...
おすすめ情報