
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
警察には一度相談してみた方がいいと思いますよ。
まだ事件になっていないということで確かにすぐに動いてくれるという訳では無いでしょうが、何らかの対策の参考が出てくるかもしれません。ダメ元ぐらいの気持ちで、近所の交番あたりに一応話してみましょう。また、送ってきたり訪問してくる会社の方に協力してもらうという手もありますね。
事情を説明して、電話の主がどんな声だったか?男か女か?等を聞けば、(覚えていれば)教えてくれるかもしれません。
ストーカーでもそうですが、この手の嫌がらせの犯人は意外と身近な人だったりします。これらの情報をつなぎ合わせることで、犯人像が浮かび上がってくる可能性はあります。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり警察に一度言ってみるのがいいようですね。
会社の人にもどんな声だったとか聞いたりして…。
皆さんの強力が必要になってきますね。
知人にストーカーされるようなことしたのか聞いてみたけど、そんな覚えはないって言ってました。
そんなものだと思いますが…。
本当に気持ち悪いので、早く犯人を捕まえたいって思ってます!!
ありがとうございまいた!
No.5
- 回答日時:
ANO2の pwlです。
ペコリ今回他の方へのお礼を読みまして、僕の考えの甘さを
感じました。1個所2個所からの電話とかではなく、
すでに多数の会社から・・でしたか?失礼しました。
>知人のフリをして電話・・
とありますが、犯人は・ご友人の名前を騙って申し込まれた訳ではないのですか?だとしたら犯人はご友人の近所等わりと身近にいると思うのです。
やはり電話番号を変えて・必要最低限の知人にのみ知らせ、様子を見るのが賢明かと思います。
>今回だけでなく、次回も・・についてですが、
もし犯人が会社の同僚・過去の学校等の同期・近所の人だとしたら、ご友人に対してすごく執着心をもち、妬んでいると思われるからです。
別れた恋人のストーカー絡みは如何でしょうか?
あとはネズミ講の絡みも考えられます。
内容を追っていく内に、就職活動で苦しんでいる人の
行動を思い浮かべてしまいました。
就職ノイローゼによるイタズラ?? う~ん
2回目のご回答ありがとうございます。
とりあえず知人には電話番号を変更するように言ってみます。
でも犯人を特定するのは難しいようですね…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
えーと、具体的にどうこうするという方法のアドバイスではありませんが・・
お話のようなことはしょっちゅうあることです。私の家では、最近、外壁を塗り替えないか、という業者のセールスマン(同一人物)がここ数週間毎週1~2会のペースで訪れてきます。「今はそういうことを考えていない」と私(男です)が会って直接断ってもまだしつこくやってきます。また、いろいろな会社からのダイレクトメール、セールス電話もしょっちゅうです。
ダイレクトメールはゴミ箱、セールス電話(たいてい番号非通知です)は出ないという原則で暮らしています。また、うっかり電話に出た場合はどこから電話番号を入手したかを必ず聞き、かつ向こうの電話番号をメモしておいて次からはでません。セールスマンの場合はたいてい一度お断りすればあきらめるのですが、今回の相手はしつこいです。
とまあ、それはさておき、
chappiさんのご友人の方は、懸賞に応募したり、アンケートに答えたりということはないでしょうか。簡単な問題の答えと住所・氏名・年齢を記入して応募くださいというやつです。実は、あれは企業が住所や電話番号を入手するためのものです。ある商品やサービスを入手したいということから、誰か他人が住所や電話番号を教えたのではなく自分自身が教えていることもあるのです。あ、もちろん、懸賞に応募した企業などから名簿が売買されるなどで流出するのです。
ですから、根本的にそのような資料送付、セールス電話、訪問などを避けたいのなら、懸賞などに応募してはいけません。それでも一度出回った名簿が古くなるまでは届くと思いますが・・我が家の場合、女房が懸賞好きなのものでいっこうに止まりません。(>_<)
ご回答ありがとうございます。
DMとかセールスとかではなく、こっちから会社の方に電話したことになってるようです。
いろんな会社から電話や郵便物があって、本当に困ってるみたいです。一時期止まったんだけど、また今回始まったので何故かなぁって思って。
これはやっぱり誰かの悪戯か何かですよね…。
悪戯としたらどうやって防いだらいいのでしょうか…?
No.2
- 回答日時:
先ずどんな状態で、どれくらい精神的苦痛を感じているのか解らないので、少々乱暴かもしれませんが・・。
相手の資料が届く、というコトはあいては分かっているのですよね?しかも・相手から電話がかかってくる、のですから慌てずに断れば良いわけで、
相手が家までやってくる!?
第三者立ち会いの元、どこか近くの喫茶店などで
キッパリ話をしてケリをつけるチャンスです!!
もしくは近所の公園!他人の目を気にして慌てる様は
とっても滑稽ですよ! ゲラゲラ
さて、ココでやっと本題です。
知人の住所をその会社に教えたのは誰か?
結婚案内相談とか宗教なとであるイタズラですが、
日常生活に支障をきたす程・悪質かつ陰湿です!
今回の件が済んでも、次回が心配です。ドキドキ
ご回答ありがとうございます。
>第三者立ち会いの元、どこか近くの喫茶店などで
キッパリ話をしてケリをつけるチャンスです!!
きっぱり話を付けるにも会社の人は悪くないんですから…。
知人のフリしてそこの会社に電話した人が悪いんですから。
それに知人は結婚案内とか宗教にも入ってません。
>今回の件が済んでも、次回が心配です。ドキドキ
これはどういう意味ですか?

No.1
- 回答日時:
とりあえずの方法として、
1.「頼んでもいない会社の資料が届いた」
郵便でしたら「受け取り拒否」と書いた紙を張って(当然開封前)
ポストに投函する。
2.「電話がかかってきた」
ちょっと費用はかかりますが、電話機をナンバーディスプレーにし
非通知お断り又は着信拒否にする。
3.「そのこ会社の人が訪問してきた」
インターホン越し、(ドア越し)で対応し、絶対にドアを開けない。
こんなもんでいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
普通のDMとかそんなんじゃないと思うんです。
こちらから電話したことになってるみたいなんです。
「この前お電話頂いた○○会社なんですが…」みたいな感じで…。
全部違う会社からで非通知とかしても意味ないと思うんです。
だから誰かが意図的にしてると思うんです。
どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
懸賞で,一口応募と二口応募の...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
当選しやすいメールアドレス?
-
懸賞に当たったんですが…
-
懸賞の応募について
-
宝くじの売り場での換金について
-
週刊少年チャンピオンの当選に...
-
毎月?
-
当たりますか?
-
懸賞に応募する場合
-
MP4の動画ファイルをスクリーン...
-
googleカレンダーを開いた時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
盗まれる?
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
抽選対象希望ナンバーの当選数
-
懸賞で当選したら電話ってかか...
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
雑誌の懸賞の一回当選した後の...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
当選したプレゼントが届かない...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
懸賞(複数応募可、お一人様当...
-
応募口数ってなんですか?
-
InstagramやLINEに懸賞みたいな...
-
懸賞で当選した家電の保証書
-
住所記入例が具体的なのは何故?
おすすめ情報