dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情がありカツラを使用しています。(女性)

そのせいで、職場を転々としてました。どの職場でもカツラの事で嫌な思いをしました。カツラというもうのは、必ずバレルものなんだなぁと思いました。

少し前までお付き合いしていた人がいたのですが、その人は全く気にしないといってくれました。

ですが今までの経験上、職場では特に女性の人は「○○さんの髪形っていつもきっちりしてるね。」とか「いつも綺麗な髪だけど、誰かがカツラだって言ってたんですよ。カツラなんですか?」などと言われたりしました。男性はからかう人がほとんどでした。

私は、世の中を甘く見ていたせいかとてもショックだったのです。失礼ですが技手・義足をしている人にからかったりするでしょうか?男性のカツラ疑惑をおもしろおかしく話したりしてますが、女性がカツラをつけていてもおもしろ・おかしいものなんでしょうか?

女性がカツラをつけていたら、正直ひいてしまう人がほとんどでしょうか?どなたか教えて下さい。

A 回答 (9件)

こんにちは


私は鈍い方なので、隣のロッカーを使っているショートの女性がロングのウィッグを着けてきても(あれー?この人、髪長かったっけ?)と思って気が付きませんでしたが、女性には他人の洗髪の回数まで数えている恐ろしい人がいますから、伸びないウィッグはやっぱりバレてしまうでしょうね。
ただ、明らかにオシャレで着けている、のではない限り、基本的にカツラ(男性)やウィッグ(女性)を着けているのに気が付いても、本人には言わない、本人の前ではその話題に触れない、というのが大方の日本人の態度です。
カツラを着けている事実はどうでもいいですが、隠しているということは、本人はそれを気にしているわけですから。
特に女性がつけている場合は、男性と違って「ハゲを気にしないのが男らしい」という感覚は無いので、余計に気を遣うのが普通です。
本人に言いに行くなんて、無神経もいいところ、というかその人達は明らかに性格が破綻しています。嫌な人間なのです。

無視すればいい…と言いたいところですが、そうもいかないと思うので、可能であればですが、思い切って派手な色の明らかにウィッグとわかるものをつけてみるとか、しばしば色んな髪型のウィッグに取り替えるとかしてみてはいかがでしょう?
オシャレで着けているんだ、と思われれば何も言われなくなるのでは、とも思うのですが。
浅知恵ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。学生の頃にカツラをつけるようになったのですが、社会に出るまでからかったり、直接疑問を投げつけられるような事なんてないだろう・・・と思ってました。ですが現実は厳しかったようです。

オシャレ系ウイッグは仕事上???ですが、やってみたいなぁと以前思ってました。前向きにやっていこうと思います。

お礼日時:2005/08/28 22:06

友達に一人います。

カツラ(ウィッグ)を使用している女性が。もちろんわかります。私(女)は、何とも思いません。本人も隠していません。

彼女の場合は出家して頭を丸めています。在家と言うのか、普段は普通の生活をしています。大抵はカツラをつけていますが、時々、外しているときもあります。何種類かのウィッグを使い分け、ファッションとしても楽しんでいます。

自分から言ってしまった方が良いのでは、、と思います。隠されると、周りは気になります。おかしな態度(質問者さんを傷つけてしまうかも)もとりがちです。堂々としていれば良いと思います。


男性なのでまた違うと思いますが、夫がサラリーマン時代はカツラを使用していました。もちろん、みんな知っていましたが、自分で言ってくれないので気を使いました。今ではさっぱりとスキンヘッドです。私は今の方が好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。自分から言うのは勇気がいりますが、今後からかったり、どうなの?とか聞かれたらきっぱりと言おうと思います。ありがとうござました。

お礼日時:2005/08/28 22:10

こんばんは。



別にカツラでも特にどうとも思いません。
女性だった場合は何か病気を患ったのかな?ぐらいは思うかもしれませんが、その程度です。
いままで職場で出会った人が性根が腐った人だったか、人の心を傷つけるかもしれないという事に想像力のない人だったのでしょう。
悲しいですね。

いい大人で、義手や義足を笑いものにする人はいないと思います。
「これ(カツラ)は私にとって義手や義足と同等のものですが、それでも可笑しいと思いますか?」とでも言ってやったらどうでしょう?
「いつも綺麗な髪だけど、誰かがカツラだって言ってたんですよ。カツラなんですか?」なんていう人には、そのままオウム返しで「いつも綺麗な顔だけど、誰かが整形だって言ってたんですよ。整形なんですか?」とか。
いかに心無い事を言っているか気付いて欲しいですよね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりで、私にとっては義手・義足と同じです・・・。ですが、カツラというだけでからかいの対象になるようです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/28 22:08

こんばんは、私は女性です。



カツラを付けている方が女性でも男性でも、気付いたときの私の反応は同じです。
「あ、カツラかな?」と。それ以上、特になんとも思いませんし口にしたりもしません。

質問者様の性格や普段の態度はどういった感じなのでしょう?
もし明るくて親しみやすい方でしたら、周囲の人も気軽に言ってしまったのかもしれませんが・・。
でも男性が女性をからかうなんて・・これは酷い話です。

今まで出会った人たちが思いやりに欠けていたのです。
世の中そんな人ばかりじゃないですよっ。
あまり落ち込まずに明るくお過ごしくださいっ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。どちらかと言えば明るいほうですし、言いやすいほうだと思います。

いままでからかうような事を言う人は、ほとんど男性でした・・・。女性は「どうなの??どうなのよ~~?」と遠まわしで聞いてくる感じでした。世の中そんな人たちばかりじゃないと信じたいです。

お礼日時:2005/08/28 22:02

 他の方もおっしゃるように簡単にでも事情を説明


すればいいかと思います。
 説明されればなんとも思いませんし、問題ないはずですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、何か言われたら説明することがいいような気がします。ですが、なかなか決心つきません・・・。頑張ってみます。

お礼日時:2005/08/28 22:00

僕は男ですが、なぜ女性がカツラをつけているからって笑われなければいけないのでしょう?笑う人の神経がわかりません。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。短い言葉の中に勇気をもらえたような気がします(^^ゞ

お礼日時:2005/08/28 21:58

事情がありということなので、何らかの理由で頭髪が無くなってしまっていると解釈しました。



「事故で大けがをしたせいで髪が無いんです。これはカツラなんですよ」

と、ご自分で言ってしまうと楽だと思うのですが、無理なのでしょうか?別に恥ずべきことでも無いと思います。ボクもあなたが同僚なら「この方はカツラを使用してるんだな」という認識はありますが、あなた自身を否定するような考えは少しも持たないと思います。

自信を持ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「自信」もちたいです。頑張ってみます。

お礼日時:2005/08/28 21:57

私なら多少驚くでしょうが何も気にしないと思います。


男性に対しても同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。心強いお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/28 21:55

「かつら」というと、


男でいうとバーコードヘアーに
73分けのおやじを想像してしまうわけで、
良いイメージがないのですが、。

最近は、女性用のウィッグも色々な方が
つけているようですし
別に問題ないのではと思います。

いつもきれいな髪型をしているのでしょうか?
ナチュラルな髪型を意識してみるといいのでは?

言われてもあまり気にしないことですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かつらは寝癖とかつかなかったりするので、それだけで不思議みたいです。

言われても気にしないようになりたいです・・・。

お礼日時:2005/08/28 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!