
お世話になっております。
ただいま、C++言語の猛勉強中です。
デザインパターンのシングルトンでDirectX9インターフェイスを作成したところ、
以下のエラーが出ました。
Interface.obj : error LNK2001: 外部シンボル ""private: static class Dx9Interface * Dx9IFMgr::Dx9" (?Dx9@Dx9IFMgr@@0PAVDx9Interface@@A)" は未解決です。
Debug/png_test.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
ソースは以下です。
// ヘッダー
//----------------------------------------------------------
class Dx9Interface
{
public:
Dx9Interface();
bool InitDx9(HWND hWnd_);
IDirect3D9* GetD3D();
IDirect3DDevice9* GetD3DDevice();
virtual ~Dx9Interface();
private:
HWND hWnd;
HINSTANCE hInstance;
IDirect3D9* pD3D;
IDirect3DDevice9* pD3DDevice;
D3DPRESENT_PARAMETERS d3dpp;
D3DDISPLAYMODE d3dmode;
bool initialize; // 初期化したか
};
// Dx9インターフェイスクラスをシングルトンで作成するクラス
//----------------------------------------------------------
class Dx9IFMgr
{
public:
// インスタンスの作成
static Dx9Interface* CreteDx9();
// インスタンスの削除
static void DelDx9();
private:
// インスタンス
static Dx9Interface* Dx9;
Dx9IFMgr(){};
};
ソースは、次に追記します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数名の付け方
-
C#において、同じインスタンス...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
クラスのインスタンス名をクラ...
-
フォームのCheck boxとOLEObjec...
-
C# インスタンスの破棄
-
C#の構造体の開放のしかた
-
JSPでの表示
-
SQLを連続発行する時の正しい(?...
-
Eclipse3でVisualEditorが起動...
-
VB.NET Newしたものを変数に代...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
[VB.NET] インスタンス生成とイ...
-
エクセル(複数インスタンス)...
-
objective-cで分かりにくい所教...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
中学のクラス数
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
変数名の付け方
-
private static という変数の修飾
-
C#において、同じインスタンス...
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
C# インスタンスの破棄
-
生成したインスタンスを削除す...
-
文字列を日付に変換でParseExce...
-
次の日本語の意味を教えて下さい
-
C#「オブジェクト参照が必要で...
-
SQLを連続発行する時の正しい(?...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
[Visual C#] 優先される処理に...
-
newしないインスタンス?実体化...
-
C#の構造体の開放のしかた
-
javaのクラスの作り方、エラー...
おすすめ情報