
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
20W蛍光ランプの寿命は、某大手メーカーのカタログによれば、8,500時間ぐらいです。
1晩 10時間点灯するとして、850日、2年強ということになります。
ただし製品ごとのばらつきがありますから、1年半ぐらいは大目に見ましょう。
半年で切れるのはかなり早いですが、考えられることは、
(1) もともと安価なランプは性能自体が不信。
(2) 省電力型ランプは、気温 5度以上が建前なので、寒冷地の冬季は寿命に影響する
(3) 器具の取付方が悪く、自動車や風による振動がある。
(4) 変圧器が乗っている電柱だと電圧が高い。
(5) 器具内の安定器がよくない。
(6) 器具内のソケット部の接触不良で電圧が変動する。
(7) 自動点滅器の不具合で電圧が変動する。
などでしょうか。
No.6
- 回答日時:
蛍光ランプは点灯する際にヒーターが過熱されもっとも大きな消費電力が必要となりヒーターが劣化します。
ヒーターが加熱されると管内ガスで放電が起こり、ヒーターは消えても放電によって明るさが保たれるのが
蛍光ランプです。従って蛍光灯は点滅を繰り返すと非常に寿命が短くなります。
そのため蛍光灯は少しぐらいの時間なら点けっぱなしのほうが寿命は長いというわけです。
miwaharu さん、短い時間の間に点けたり消したり繰り返してはいませんか?
失礼ですがまとめてお礼させてください
早速の回答ありがとうございました
いろいろ原因はあるものなのですね。
説明不足でしたが、寿命半年とは、新設した防犯灯の蛍光灯の寿命でした。
もしかすると、粗悪品がつけられていたのかもしれません。交換は東芝製の蛍光灯をつけて1ヶ月ぐらいですが
いまのところ正常です。
もう少し様子を見てみます。また半年できれたら、別の原因を見直そうと思います。
みなさん本当にありがとうございました

No.5
- 回答日時:
皆さんの回答の他、可能性として・・・
自動点滅器の故障で点きっぱなし。
それでも約1年は持ちますね、メーカー品ならば。
蛍光ランプだけ取り替えてグローランプを取り替えなかった。
蛍光ランプは大丈夫でもグローランプの寿命で、結果的に不点または点滅する。
No.4
- 回答日時:
東芝の蛍光管でグロースターター型蛍光管FL20SWは「定格寿命(h):8500」となっています。
8500時間です。一日10時間点けて2年4ヶ月ほど持ちます。
半年で切れてしまうのは明らかにおかしいと思います。
現に、私の家の道路街灯はそれぐらいもっています。
出所がわからない、安い蛍光管を使用すると確かに寿命は短いようです。
経験があります。
それをわかっていて、安い蛍光灯を使用して経費を節約しているのではないでしょうか?。
また、風雨にさらされて、器具の防水性が落ちて来ているのではないでしょうか?。
街灯、防犯灯を管理している自治体等、管理者にその旨を申し立てて調べてもらってはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
これ!と、はっきりとは言えませんが、ありそうなのがソケットの接触不良でしょうか。
影響のある錆でもぱっと見では解りにくいものもあります。
蛍光灯は電圧(結果、電流)が低すぎたり電流が断続したりすると、フィラメントの温度がちゃんと上がらずにすぐに両端が真っ黒になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- ラジオ AC電源で聴く時のラジオの雑音 6 2022/11/27 07:27
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
丸形蛍光灯をひっかけている金...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
紫外線の影響について
-
CCFL と LED どっちがいいの...
-
アパート玄関前の蛍光灯。外し...
-
蛍光灯の名称について
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯が切れたので交換したの...
-
木にできたオレンジ色の謎の物...
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
紫外線の影響について
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
蛍光灯の光のモヤモヤを何とか...
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
-
自宅の部屋の照明でちゃんと電...
-
ナツメ球が切れました。暗いま...
-
この蛍光灯具に使える蛍光管タ...
-
丸形蛍光灯をひっかけている金...
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
LEDと互換性あるでしょうか
-
アパート玄関前の蛍光灯。外し...
-
蛍光灯が割れたけど、有害?
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
蛍光灯の内側の輪っかが点かな...
おすすめ情報