dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ryouchiと申します。
Macintoshではファイル保存ダイアログ表示の際、command+dで
デスクトップが選択されるのですが、Windows98ではそのような
便利なショートカットキーはないのですか?
現在は、マウスで「デスクトップの表示」を選択して保存という
方法でやっているのですが、キーボードで一発でやりたいと思っ
ています。
方法がありましたら、お教え戴ければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Windowsはソフトによってショートカットが異なる場合があり万能でありませんが


ctrl+sで名前を付けて保存のWindowを開くことが出来ます。保存先のフォルダーは
個々にソフトでデフォルトのフォルダーを決める方法になりますので、その設定も
必要です。
答としては、command+dに相当するものはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え戴きありがとうございます。

このあたりの「痒いところに手が届く」という
感覚がMacにはあるので、個人的には気に入っています。

やはりWindowsには存在しませんでしたか。
ちょっと残念って感じですね。

お礼日時:2001/11/06 13:06

ショートカットキーなら下記URLに詳しく・・


質問内容と違っていたらすみません
(保存の事がありますので、MACは全然だめで・・)
お子様でも詳しく・・・

参考URL:http://www.kidsgarden.ne.jp/talk/tatujin/key/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考URLでは、ALT+SPACEははじめて知りましたので、
その意味では参考になりました。

ただ、そのものずばりではないということなので、
やっぱり存在しないのでしょうか?

うーむ。

お礼日時:2001/11/06 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!