dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007を使用しています。

2007以前のVer.でのエクセルでは上書き保存などをすると、保存した時点で「元に戻す」が不可能になっていたと思います。

しかし、2007Ver.から、上書き保存した時点よりも遡って「元に戻す」が可能になっています。
これを「保存した時点で元に戻す」を無効にすることは可能でしょうか。
(つまり「元に戻す」のアイコンがグレーアウトの状態になる)

現在での対策として、上書き保存した後に一度BOOKを閉じ再度開いていますが、たまにパソコンが重くなるなどすると非常にストレスを感じています。

質問内容がうまく伝わっておりますでしょうか。また、カテゴリはあっていますでしょうか。

なにか「元に戻す」を無効化する方法はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

マクロを使う方法しか知りませんが・・・



以下のマクロをマクロのエディターを開いて
ThisWorkbookに記述し、xlam形式で保存します。
そのxlamファイルをアドイン登録すればよいのですが
まったく知識がないと厳しいかもしれません。

Dim WithEvents xlApp As Application
Private Sub Workbook_Open()
Set xlApp = Application
End Sub

Private Sub xlApp_WorkbookBeforeSave(ByVal Wb As Workbook, ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
If (Not SaveAsUI) Then
Cancel = True
ActiveWorkbook.Save
End If
End Sub

この回答への補足

マクロを使えれば便利なことは承知していますが、
以下のような事をするにはどうすればいいのかが知りたいところです。
マクロのエディターなどはどう用意すればいいのかとか。
(使用しているOSはVISTAです)

>>以下のマクロをマクロのエディターを開いて
>>ThisWorkbookに記述し、xlam形式で保存します。
>>そのxlamファイルをアドイン登録すればよいのですが

なにかいい教本はありますでしょうか。

補足日時:2014/10/15 18:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりマクロでの対応が必要なのですね。

PCやエクセルを「普通に操作する」事は出来るのですが・・・。
エクセル内での「設定」などでは対応不可なのですね。

こうなればいっそ旧Ver.のエクセルが欲しいです(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 18:11

マクロを使って上書き保存してみてはいかがでしょう。



マクロを使うとアンドゥは効かなくなったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

マクロを組めるほどPCに対しての力量がなくて・・・すみません

お礼日時:2014/10/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!