dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者のため、動画サイトからDVDに保存する方法がわかりません。一度フォルダにダウンロードしてから、DVDに保存するのか?それとも直接保存していいのか?それすら分からないありさまです。またサイトから保存したDVDは、プレーヤーで再生しTVで視聴できるのか不安です。WindowsXPを使用してますが、なにせ初心者のため、その外の機種や契約等のことは現時点では、説明できません。どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

質問者が利用する動画サイトを検索してDL方法研究してPCへの保存→DVDプレーヤーで再生方法を検索すれば?過去質問や・回答からでも参考意見あるし。

まる投げ質問だと活字だけ等の回答では難しいので。実際質問者のPC仕様等わからないし回答自体限界あるので参考程度の意見です。初心者なので?て検索すれば?わかる世界とおもうけど?
参考
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se415099. …
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.h …→他にもあります。市販ソフトのほうが使いやすいとおもいますが?ネロ等が?
    • good
    • 0

書店に行って、雑誌を一冊(コピー、ダウンロード等表紙にあるもの)買ってください。


1000円以下で買えます。
PCの取説を読むのもよいかもしれません。少なくも機種はわかるはずですしDVDについても記述されているはずです。
不安に思っているよりやってみて出来なかったら質問すればよいと思います。
    • good
    • 0

まずは著作権上の確認をされてはいかがでしょうか?



出来ることは何でもやってもよいと言うことではないと思います。

youtube等に著作権上問題あるものがかなりありますが簡単にdownload、保存が出来ます。しかし、これも法律違反です。
    • good
    • 0

http://www.orbitdownloader.com/


http://www.douga-dl.com/dl-tool/
へ、アクセスしてみたら?
なにか参考できるかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!