dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぴったりのカテが見つからなかったので、こちらに質問させて頂きます。

購読している専門新聞の保存をどうしようかと悩んでいます。一般紙なら欲しい記事だけを切り取ってもいいかと思うのですが、丸々のこしておきたいのです。

そのまま残す方法、あるいはデジタル化する方法があれば教えて下さい。ただ、金銭的にも設備的にも個人でできる範囲でお願いします。

A 回答 (1件)

そのまま残す方法であれば、「ラミネート加工」が一番保存状態よく残す事が出来ます。


お住まいの近くにキンコーズなどのお店があれば可能です。ただ、この方法は金銭的負担が大きいかもしれませんね。(URL載せておきます)

デジタル化する方法であれば、スキャナーで何度か分けて保存する方法が一番リーズナブルです。
ただ、こちらは手間とハードディスクの容量に余裕がないと難しいかと思います

参考URL:http://www.kinkos.co.jp/service_price/06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ラミネート加工ですか。その手があるとは思いませんでした(w。
URLを見てみました。本当に貴重な新聞はこの方法を使おうと思います。でも、ちょっとお金が…(泣。

とりあえず、部屋に余裕がある限り現物をそのままおいておくしかないですかね…。新しいスキャナーを買ったらデジタル化も視野に入れてみようと思います。

この度はありがとうございました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/03/17 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!