
WORD2000で、表のセルに図を挿入し、図の上にオートシェイプで引き出し線、テキストボックスを貼り付けています。
説明書のようなものです。
この為に、その挿入した図をレイアウトの変更をし、背面にして見ました。
ところが、この図が選択できなくなってしまいました。
どの様にして、レイアウトで背面にした図を選択すればよいのでしょうか?
図の設定を変更したいのですが、helpやインターネットを見ても解決法が見当たりませんでした。
また、図はあくまでも前面にしておいて、その図上で線やテキストボックスを書き込んでいったほうが良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
chrilakeさんと同じ状況を作れなかったので的外れかもしれませんが、
その図よりも上に有るオブジェクトをどれでも良いからクリックして
その後タブキーを押すとフォーカスが次のオブジェクトに移ります。
これを繰り返したら目的の図にたどり着けないでしょうか。
早速のご回答、ありがとうございました。
TABキーで、背面に設定してしまった図が選択できました。
こんな方法があるとは、つゆ、知りませんでした。
また、度々すみませんが、結構、wordで問題となっている原稿を作成途中で、恐らく十数回もやたらとwordの強制終了の様なエラーが出ました。
恐らく図形描画から一般の入力へ戻る時だと思うのですが、皆さんその様な状況で使用しているのでしょうか?
それとも私のソフトに問題があるのでしょうか。
今回、この様な問題もあったので、(office2000ですが)MSのサイトから修正版もダウンロードし、インストール修正もしたのですが、改善できませんでした・…。
変なオヒレを付けてしまいました。
fu-raibo-さん、皆さん、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
図とかテキストボックスを背面にすると、こういうことが結構起きるので、私は前面に置いて処理しています。
選択方法ですが、
「オブジェクトの選択」ボタンを押した状態で、文書の外、余白部分あたりからその図を囲むようにドラッグする。
あるいは、
編集→検索で、オプションを押して“あいまい検索”をオフにする→特殊文字→グラフィックスを選択し、実行。
で何とかならないでしょうか?
この回答への補足
早速ありがとうございます。
やはり、背面にすると問題があるのですね。
すみません。
下記、行ってみたのですが、背面以外の前面の画像も検索でヒットしませんでした。
編集→検索で、オプションを押して“あいまい検索”をオフにする→特殊文字→グラフィックスを選択し、実行。
恐れ入りますが、できれば宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
画面下の方に図形描画ツールバーは表示されていますでしょうか?
表示されていない場合には、メニューから表示→ツールバー→図形描画をクリックします。
図形描画ツールバーの「オブジェクトの選択」という白い矢印のボタンをクリックしてから図をクリックすると選択出来ます。
試してみてください。
この回答への補足
早速ありがとうございます。
図形描画ツールバーは表示されておりました。
このアイコンを凹んだ状態にしてからマウスを図の上に載せてクリックするのですが、隅が□になる枠が出ません。
ダブルクリックすると、一度その図のみの表示(周りの文章等が消えて)が一瞬出ますが、またすぐに元に戻ってしまいます。
右クリックでも選択できません。
他の図は、□枠が出て選択できたり、図の書式設定が選択できるのですが…。
何かの設定がまちがっているのでしょうか?
度々恐れ入りますが、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
パワーポイントのスライドに図...
-
ばねの図を描きたい。
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
回路図をwordにきれいに貼り付...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
貼り付けた図を編集するには
-
パワーポイントへの文字の貼り...
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
ワードアートの入った図のコピー
-
エクセルの表を図として貼り付...
-
エクセルでの オートシェイプ...
-
ワード2016です。図が透明...
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
WORDで回路図
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドに図...
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
貼り付けた図を編集するには
-
Word上に貼り付けたExcelの表の...
-
WORDで回路図
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
PowerpointでCtrlキーにて複数...
-
Wordの「図形描画」。線を消す...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
WORDで作った図を移動させると...
-
回路図をwordにきれいに貼り付...
-
ワードアートと図形で文字の一...
おすすめ情報