
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じくモンキー乗りです
バイク用品店のナップスというお店では交換工賃6000円でした
但し事前の予約が必要です
すいません、部品代は失念しました
参考URL:http://www.naps-jp.com/php/a-001.php
No.1
- 回答日時:
10年以上前のモンキーです。
本当にクラッチが悪いのですか、クラッチケーブルではないですか?オイルを交換していなくてギアーが入りにくいのではないですか?
クラッチの遊びは調整されていますか?ただ単に遊びが多くなってるだけでは?
確認してください。
それでもクラッチが滑るのであれば交換が必要です。
モンキーノーマルは1枚クラッチなのでクラッチ、プレート、クラッチスプリングを交換しても部品代3000円くらいです。
しかし、特殊工具も必要ですので自分でやろうと思わずにショップに頼みましょう。
工賃は2時間としてプラス15000円くらい。
その他、オイル代とクラッチカバーのパッキン代が必要です。
こみこみ15000円なら良心的なショップだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロアップ中期のパーツに...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2ストロークっていいかぁ?
-
風呂場の鏡
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
GSX1300ハヤブサ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
バリオス1型を修理している者で...
-
新型クラウンのバッテリー
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
GSX1300ハヤブサ
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
風呂場の鏡
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
おすすめ情報