
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
なんどもすみません。塩釜に住んでいる者です。
シェヌーは夜のコースで高い物なら満足感がありますが、ランチは拍子抜けするくらい満足できませんでした。
行くならあまり期待しないほうがいいでしょう。
どうせ同じくらい出すなら、おすし屋さんがオススメです。
遊覧船に乗るなら塩釜から松島がオススメなので、松島~塩釜間は電車がいいと思います。
仙石線で松島海岸駅から本塩釜駅(快速なら1駅。普通なら3つ目。190円)に行き、歩いて5分かかりません。
駅員さんに「すし哲」に行きたいのですが、と言えば親切に教えてくれます。
特上握りでも3200円。特上ではなくても満足感があります。個人的にはシェヌーで安いものを食べるより、おすし屋さんがオススメですね。
本塩釜駅からタクシーで15分かからないところに、仲卸市場があり、そこでの買い物もオススメです。
8時までなら(できれば7時まで!)楽しい買い物が出来ます。
マグロなどが安いですし発送も承っています。
その近くにはおすし屋さんが多く、なかでもオススメは「松栄寿司」です。
大将がグルメ誌に乗ることを好まないので、本には乗っていませんが、本当においしいです。
2500円で満足すぎる味です。もっと安い握りコースもありますのでご安心を。
帰りは本塩釜駅から歩いて5分に観光桟橋があるので、そこから遊覧船で松島に向かわれてはいかがでしょう。
奥松島に「大高森」というところがあり、少し登りますが、眺めが抜群です。
参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/To …
度々、本当にありがとうございます。シェヌーの情報参考に致します。お鮨はもちろん大好きです。いつも地元の安い回転すしばかりですのでたまにはちゃんとしたおすし食べたいです。工程によってですが、すし哲か松栄寿司どちらか寄ってみます。遊覧船のおすすめコースの情報もありがとうございます。時間に余裕もあるので天気が良ければ大高森も行ってみます。実現可能なアドバイスありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
ホテル大観荘のお食事はいかがですか?
http://www.taikanso.co.jp/
日・祝ならバイキング¥2100(大人)
レディースランチ¥2100
お風呂に入れるコースもあります。
あと、「焼きたて笹かま」がお勧めです。
参考URL:http://www.taikanso.co.jp/
バイキングも魅力ですね。お風呂は好きなのでお風呂付コースもいいです。必ず焼きたての笹かまは食べます!情報、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
松島は観光地なので食べ物は高いです。
むしろグルメするなら塩釜に行った方がうまいものが食べられますよ。私なら松島の観光遊覧船で塩釜に行きます。
塩釜のマリンゲートで下りたらフランス料理シェヌー(参考URL)をお勧めします。
なぜって、ここは知る人ぞ知る松島や塩釜の魚介類を使った有名フレンチの店。平日なら2000円くらいでハーフコースが味わえます。ただし、予約が必要です。滅茶苦茶混みますから。休日でも2800円くらいからありましたよ。
他に、1000円以内でお魚ワンサカの定食を味わえる「大漁横丁」(マリンゲート向かい)、お手ごろイタリアンの「ブレア・マリーナ」(マリンゲート2階)も好きです。
帰りも遊覧船で松島に戻ってきても良いのではないかしら。
もしくは塩釜-松島間なら電車でも直ぐ、車でも直ぐですから。ただし、東北本線より仙石線利用の方が観光地に便利なことも付け加えておきます。
ちなみに、松島観覧邸もいいです。座敷でお抹茶しながら政宗気分満喫。座敷で潮風にあたりながら松島一望なんてそれこそ粋ですよ。
それでは、良い旅を♪
参考URL:http://www.jalan.net/kanko/SPT_151931.html
塩釜のほうがいいかもですね。シェヌーですか。魚介類を使ったフランス料理なんて実際に食べられたら最高ですよね!このお店、自分なりに調べます。遊覧船は必ず乗りますので遊覧コースも検討します。松島観覧邸も調べます。たくさんの情報、本当にありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
松島観光してもつまらないと思うのは私だけかもしれませんが、こんな私でも「すげーすげーこれすげー」って思った観光地があります。
食事処ではないので、勘弁ね。
車で行くしかないのですが、ちょっと先の奥松島です。
松島の観光船に乗ってはいけません。
この奥松島に「嵯峨渓」ていう地元では有名な渓谷(海)です。
12人乗りのちっぽけなボートで、お客さん4人以上で出発してくれます。1500円x4
二人旅行だったら、あと二人来るのをひたすら待つ。
嵯峨渓、感動ものです。もうひとつ、小型船、ジェットコースター並みに怖いです。
でも、岩場がすぐ間近で見れます。
ヨン様に出会う以上に感動しますので、御一考ください。
参考URL:http://www.k2f.jp/sakurasou/kankou/sagekei.html
奥松島の嵯峨渓ですか。知りませんでした。そんなに感動もんですか!ジェットコースター並みというのが刺激されます。時間にはゆとりがありますので、必ず寄ってみます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
松島に行ったら焼きたての笹かまぼこ食べてみてください。
温かいのは美味しい思います。多分100円位からあると思います。松島じゃないけど、隣町の塩釜でお寿司というのはいかがでしょうか。結構いろんな店があるので探してみてください。
No.3
- 回答日時:
No2です。
「南部や」もいいですよ。
とりあえずいろいろ揃っているし、800円前後から2000円ちょい越すくらいまでの価格設定です。
観光船船着き場のまん前なので、行きやすいです。
参考URL:http://www.nanbuya.co.jp/images/oshinagaki.htm
南部やは知りませんでした。メニューたくさんありますね。色々と情報ありがとうございます。こちらのほうも検討いたします。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
塩釜に住んでいるものです。
松島は観光地なので、おいしくなくても高いです^^;
個人的には田里津庵は、前はおいしかったけど料理長が変わってから味が落ちました。
いっそ松島の中心部に「お魚市場」があるので、そこで食べることをオススメします。
海産物の市場なので、割りとおいしいものが食べられます。
おしゃれな風景を見ながら。。。ではないけど、松島に来たな~って気分に浸れると思います。
No.1
- 回答日時:
松島ではあんまり食べ物には期待できません。
私の知識が乏しいだけかもしれませんけど。それでも、比較的評判を耳にするのが田里津庵です。
経営はホテルですが、海を見渡しての食事は結構いいもんです。でも¥2000はややキツイかも、です。
参考URL:http://www.ichinobo.com/taritsuan/
田里津庵のHP見させてもらいました。メニューの価格が解かりませんが旬のおいしいものが食べられそうですね。高そうですが検討してみます。情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
「山寺→お釜→松島へのマイカー...
-
弘前公園と松島へ行く予定です。
-
自転車で仙台から松島へ
-
仙台って、学生が多いですか?
-
なぜ東北には仙台以外に大都市...
-
仙台弁
-
仙台で星空が見える場所はあり...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台駅での仙山線から仙石線へ...
-
仙台市は田舎ですよね。
-
平泉中尊寺と三内丸山遺跡及び...
-
仙台駅で途中下車(東北新幹線...
-
仙台フェリーターミナル周辺に...
-
他県から見た岩手県 のイメージ...
-
仙台山形高速バスの混み具合に...
-
仙台駅から東北大学川内キャン...
-
往復夜行バスは辛いですか?
-
名古屋から仙台に夜行バスで行...
-
仙台→秋保大滝→秋保温泉→仙台へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月、仙台の秋保温泉か作並温...
-
自転車で仙台から松島へ
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
松島で一泊した次の日にアウト...
-
古文の訳がわからないです
-
日本三景・松島の観光のしかた(...
-
東北旅行 青森・十和田湖~宮...
-
お金があって1ヶ月やすみがあっ...
-
「裏松島」ってご存知ですか?
-
週末の松島の混雑具合について
-
1月初旬の仙台は雪道ドライブ...
-
松島ってどこからどこまで?
-
松島大観荘・秋保緑水亭・作並...
-
GWの仙台松島旅行について
-
「山寺→お釜→松島へのマイカー...
-
仙台観光はレンタカー?電車?
-
家族で仙台☆おすすめスポットあ...
-
日田彦山線について
-
仙台市は田舎ですよね。
-
福島県の金融機関
おすすめ情報