
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
念のため補足します。
ls で出力されるディレクトリのサイズですが、これは、そのディレクトリ直下のファイルを
管理するためのテーブル領域の大きさだと考えてください。
一定の大きさ毎(512byte単位とか)で獲得します。ディレクトリ直下のファイル数が増えると
やがて512byteでは足りなくなり512byte追加して1024byteになります。
ここで注意したいのは、個々のファイルの大きさには依存しないということです。
あくまで管理テーブルですからファイルの個数だと思ってください。
なおファイルを削除しても獲得したテーブルは開放しないので、1024byteから512byteに減ることはないです。
さて、ほかの人が回答している du というのは、実際のファイルのサイズなどの合計を出してくれる
コマンドです。おそらく質問者のやりたいことも du 的なことでしょう。
"du", "du -s", "du -s *", で少しずつ処理が違うので試してみると面白いでしょう。
ありがとうございました。
du -s * | sort -nr
として無事,解決できました。
またテーブルのお話も参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ディレクトリの大きさ順となると、sortを併用して
du | sort -nr
といった具合でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- UNIX・Linux ブレース展開の使い方での質問です 2 2023/07/15 16:06
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- UNIX・Linux 空のディレクトリで dir を行ったとき 4 2023/05/05 17:54
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
Linuxコマンドについて
-
特定文字列を除外してcpする方法
-
拡張子.dどういう意味
-
空のディレクトリで dir を行っ...
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
「照合パターンに合いません」...
-
/(スラッシュ)で区切ったフル...
-
FTPコマンドのCDについて
-
2TBのUSBメモリを2000円ほどで...
-
シェルススクリプト内のパス指...
-
「ドット(.)」と「¥」の意味...
-
lsの4096とディレクトリ容量計...
-
tarコマンドのエラーについて
-
macで、cdで移動できない
-
IISでのFTPサーバの構築について
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
拡張子.dどういう意味
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
FTPコマンドのCDについて
-
バッチファルの置き場所
-
ホームページのディレクトリを...
-
「照合パターンに合いません」...
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
FTPでPUTできない原因は何?
-
/(スラッシュ)で区切ったフル...
-
Linuxコマンドについて
-
tarでディレクトリのみをアーカ...
-
ftpでのフォルダごとの転送はで...
-
zorin os lite 15 のデスクトッ...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
unzipコマンドでディレクトリな...
-
2TBのUSBメモリを2000円ほどで...
おすすめ情報