

パソコンは、SONYのVAIO(VGN-FS51B)を使っているのですが、
買った時から元々入っていた、PictureGear Studioをアンインストールしてしまいました。
もう一度インストール?かダウンロード?
をしたいと思っているんですが、可能でしょうか?
それと、その際にはお金は掛かるのでしょうか?
VAIOのHPも色々と見てはいるのですが、
PictureGear Studioのアップデートの情報はあるのですが、
これはPictureGear Studioが入ってないと行えないようなのです。
パソコンについては、インターネットとメールが出切る位の知識です。
これについて、詳しく分かる方がいましたら
おしえて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VGN-FS51B
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-fs51 …
(“VAIO リカバリユーティリティ”があるようですね(笑) )
VAIO リカバリユーティリティからのソフトウェア単体インストールについて
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S03012200 …
リカバリ ディスクを作成してリカバリ領域を削除している場合はこちらを確認して下さい。
「アプリケーション リカバリ CD-ROM」、「リカバリ ディスク」からのソフトウェア単体インストールについて
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S00051200 …
無事PictureGear Studio再インストール出来ました!
リカバリユーティリティなんてものがあるなんて知りませんでした。ちゃんと説明書などを読んでおくべきですね…。素早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番組表が取得できない
-
HDD交換時のリカバリで自動シャ...
-
リカバリディスクなしで初期化...
-
中古で購入したパソコンに別の...
-
NECのLS550CS1BBのパソコンの事で
-
NECのパソコンは、簡単にリ...
-
BOOTMGR is missing が出てしま...
-
hp conpaq 8100 eliteについて ...
-
壊れたパソコンのデーター廃棄...
-
SONY VAIO PCV-V10のHDD換装に...
-
中古品
-
リカバリCDの2枚目で止まって...
-
HDDの交換手順
-
HDD認識しない
-
富士通 FMV-BIBLO NE/33は2万...
-
リカバリ失敗→PC真っ白 どうし...
-
BIBLO NF/E50工場出荷時状態に...
-
パソコンを立ち上げるたびにア...
-
マイリカバリの、アイコンがこ...
-
HPのVistaパソコンのリカバリに...
おすすめ情報