dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。宜しくお願い致します。XPのパソコンが壊れてしまいました。立ち上がるとすぐに真っ黒になる状態なので、破棄しようと思います。なるべくお金を掛けないで、データーを破棄する方法を教えてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ハードディスクを取り出して記念に飾っておけばいいです


ディスク本体は非常に高精度な鏡です
「壊れたパソコンのデーター廃棄の仕方」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごい!鏡になるのですね!実は、知り合いの方の知人が、譲ってほしいというので、人に譲ろうと思っているのですが・・・知らない人なので、データーを破棄したいと考えています。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 10:20

もう、いらないというのなら、HDDを取り出して堅いところにおいて金槌で数回強く叩いて(金属カバーがゆがむぐらい)しまえば物理的に壊れるのでデータを読むことはできなくなります。

これならドライバーと金槌だけで数分で終わります。もしくはものすごく強力な磁石で何度もこするとか。ただし、この場合確実に消えたどうかわかりにくですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は、知り合いの方の知人が、譲ってほしいというので、人に譲ろうと思っているのですが・・・知らない人なので、データーを破棄したいと考えています。壊す以外で、何かいいほうほうがありますでしょうか?ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 10:22

パソコンの機種が不明ですが、


PCからHDDを取り出し、ハンマーでたたき割るのが、安く付きます。

データの取り出しが不要なら、これでOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。NECのデスクトップのパソコンです。実は、知り合いの方の知人が、譲ってほしいというので、人に譲ろうと思っているのですが・・・知らない人なので、データーを破棄したいと考えています。壊す以外で、何かいい方法がありますでしょうか?ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 10:24

リカバリCDをお持ちのようでしたら、リカバリCDを挿入して、画面指示に従えばPCの初期化ができます(もちろんデータも初期化されます。

)。
破棄をお考えであれば、リカバリでPCが直る可能性が高いので、試してみる価値はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リガバリCDは、もってません。実は、知り合いの方の知人が、譲ってほしいというので、人に譲ろうと思っているのですが・・・知らない人なので、データーを破棄したいと考えています。壊す以外で、何かいい方法がありますでしょうか?ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!