dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は大学3年男です。バイト先の好きな子(高2女)が童顔で中学生に間違われるほどです。その子は年相応に見られたいみたいです。どういった(いい方悪いですが、どういう扱い)事をいってあげると喜ぶんでしょうか?

A 回答 (7件)

わたしは大学2年生ですが、よく中3~高校生に間違われます。

。今の彼氏に付き合う前ですが、「大人っぽいのは、大人になっても得はしないけど、童顔は大人になると若いって言われて得をするもんだ。俺は童顔が好きだ」と言われ、すごく嬉しかったのを覚えています。

わたしは「童顔」と言われるより、むしろ「若いね」って言われると気分がいいです。otk31さんの好きな人は年相応に見られたいようですね。otk31さんは今までどおり「かわいい」って言っても問題はないと思います☆☆☆童顔の人は周囲の人に「童顔だね」と言われ慣れてしまっていて、何度も言われると、「またか~↓↓」って思って嫌になってしまう人もいます。でも「かわいい」とか「童顔が好き」など褒めてもらえるとすっごく嬉しいです♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 08:28

あんまり意識を意識しないのがいいんじゃないかなぁって思いますよ。


私自身、高校生の時は中学生に見られてました。中学生がバイトしてていいの?とか言われたりしましたよ。
高校卒業したら、20くらいまで、高校生っていわれてました。正直嫌な気分はしなかったですね。だって年下の子にナンパとかされちゃうんですよ!!こんなにお得な事ってないと思います(^^)
現在22才ですが、最近年相応に見られるようになりました。身なりとか化粧で女の子って大分変わると思います。
その子が大人っぽいカッコをしてたらすごく褒めてあげて、そういう服が似合うんだ位に思ってもらえれば、そういう大人っぽいカッコにも抵抗がなくなると思うんで、気が付いたら年相応に見られたりとか。
でもどちらかといえばその子の童顔もあるかもしれませんが、まわりの高校生が大人っぽすぎるんではないでしょうか?
悩む事なんてないと思いますよ!!これは自慢ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 08:29

私も童顔なんです(笑) もう慣れました。

実際の年齢を知ると、え?うそ~くらいって^^; 相手の実際の年齢を知った時、”何度”でも信じられないとかうそとか言わないで下さいね。嫌いになる人も居ますから。

褒めてもらうのは、嬉しくない人は居ませんよ?!外見がかわいいなら、”他の所も”褒めてみたら?たとえば、頭がいいねとか センスがいいねとかおしゃれねとか

あなたが特別だと思われますよ^^ このままのあなたが好きって一番嬉しいな~


がんばって下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 08:29

こんばんわ。


うちの妻も相当な童顔です。いま30歳(子持ち)ですが、20歳台前半に見えます。
妻がいうには、やはりバイト先の彼女のように、ハイティーンの頃から短大卒業くらいまでは、幼く見られるのがイヤで、ファッションやメイクも大人びた感じにしていたとのことです。
おそらく彼女も今は、幼くみえるために子供扱いされることにネガティブなイメージを持っていると思われるので、
「カワイイなぁ」と思っても、「キレイっぽく見えるなぁ」と言い換えるような配慮をしてあげた方が良いと思いますよ。

おばさんになったら、美人顔よりカワイイ顔の方が年が顔に出なくてイイと思いますが、17歳くらいの女の子にはワカンナイよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 08:28

そのこが他の人からみても外見的にかわいいなら、内面でほめる


 そのさい大人にみられたいっていう女の子だから、性格面、精神年齢が高いことを褒めたらいいんじゃないですか?
 具体的には「考え方が大人だね」とか「○○さんは人のことを考えられて、大人の発想だね」とあ
 見た目に関して褒める場合ははかる~いかんじで どうしていやか聞いてみて、理由を聞いて同意しながらも でもむしろ~って感じでほめる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 08:27

私も普通に接していれば良いと思います。


質問者様はその相手の女性に相談されたなら、アドバイスをされるのもわかりますが、何も無ければそのままでも良いと思います。

ただ、『相手がどういう事を言うと喜ぶか?』と言うのだったら、髪型や服装がいつもと違って少し大人っぽく見えたときにでも『何だか普段と違って、大人っぽく見えるねぇ』とか言ってみれば良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼遅くなりすいませんでした。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/12 08:27

別に、普通に付き合えばいいのではないでしょうか。


>その子は年相応に見られたいみたいです
というのは、本人から実際に相談を受けたのですか?
それとも、普段の様子から、そう判断したのでしょうか?それによって、対応が変わってくると思いますが、どうなんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番に回答ありがとうございます。バイト先の人から、そういう話をしてたって聞きました。自分は「かわいい」っていちゃってるんです(子供扱いはしてませんが)単純に、そういう子ってどういうこと言われたら嬉しいのかな?って思い投稿しました。その子をおだてたリ、嘘を言うわけじゃないですが、そういう劣等感に感じてるなら、自信持ってもらうために、「自信もちな」だけじゃなく、具体的に言ってあげたいなって思ってるんです。

お礼日時:2005/09/08 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!