dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログに内輪向けのかなり個人的なことを書いておりまして、FC2ブログのパスワード機能を利用し、友人にのみに公開しております。

この機能を使った場合、ブログ内のワードを検索サイトにかけても検索に引っかからないのでしょうか。
もし引っかかったとしても、いざアクセスしようとすると、きちんとパスワード制限され中を見ることはできない状態になるのでしょうか。

また、「<meta http-equiv="robots" content=NOINDEX,NOFOLLOW/> 」
というタグを入れると検索サイトに引っかからないと聞いたのですが、それは事実でしょうか。
以前ネットストーカーのようなものにしつこくネット上でつきまとわれた経験があり、できるだけ友人以外の目には触れさせたくないと考えております。
また、パスワードつきのブログには友人等の写真も掲載していますので、どうにかして検索されない手段はないものかと思っております。

どなたかご助言頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

FC2ブログの「パスワードによる閲覧制御」が正しく動作している場合は、「パスワードによる閲覧制御」を設定した後の記事は検索結果に載ることはないでしょう。


検索エンジンのロボットが「正しいパスワード」を入力することは(恐らくない)でしょうから。

ただし、「パスワードによる閲覧制御」を設定する前の記事は、(暫くは)検索結果に載るでしょうし、人手で登録されているもの(どこかに晒されているもの)は、そのままでしょう。

パスワードを設定しているのに覗かれるようであれば、パスワードが誰か/どこかから漏れているのかも知れませんし、アタックして調べているのかも知れません。

あと、METAタグによるロボット除けは、あくまでロボットに「お願い」するだけなので、「お行儀」がよいロボットには有効ですが、「そんなお願い知らないもん」というロボットには効きません。
著名な検索エンジンのロボットはお行儀が良いと信じるならば、設定したほうが検索結果に載りにくくはなると思います。

どちらにしても、所詮インターネット:全世界公開だということは認識しておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご親切なご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/22 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!