dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ホーチミンに行きました。ドンコイ通りのグランドホテルからデタム通りのシンカフェまでシクロに乗ったところ、片道20000ドン
とられたんですが、これって物価からするとボラれてる気も・・。としたら、本当の相場はいくらくらいなんでしょう。今後の参考のためにも、お詳しい方、おしえてください。

A 回答 (3件)

ぼられてるかどうかなんてあまり気にしないことです。


シクロに乗って20000ドン払ってもいいと思えたなら別にいいじゃん。。いやなら乗らなかったらいいんだし。どうも最近の日本人はせこく生きることを求めすぎ。。私も何度もベトナムには行ってますが、市内なら1000ドン~10000ドンで適当に乗ってます。何度も降りるときにふっかけられたこともあります。これは私も許せないので絶対に言った値段以外は払いませんが。。私の見た目が怖いせいか強く言えばだいたい諦めてくれます。。(ただし喧嘩するのは人目の多い場所だけにしておくこと)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰せの通りセコイんですが、次の参考にしたいと思い・・・。なるほど。1000~1万ドンですか。ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/13 21:26

こんにちは。


ホーチミンのガイドはシクロには、乗らないで下さい、と始めに言われました。
といゆのは、トラブルが頻繁に起こるからです、はじめの提示どうりなら、ボラレタという考え方はしないほうが、いいですよ。(頭にくるだけですから)
わたしは、片道20000ドン(200円)なら観光なんだから、OKだと思います。
ちなみに、シクロの相場はないそうです。交渉しだいということですね。

また、ベトナムに行きたくなってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに料金ははじめの提示通りで、降りてから急に値段が上がったわけではありませんでした。だったらボラれたと思わない方が精神衛生によいというご意見、もっともだと思いました。前の方も相場はあってないようなものとお答えになってましたし、乗るなら相場はないと割り切った方がいいのかもしれませんね。貴重なアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/07 09:28

ボラれてますねー。


私はシンカフェの隣に宿を取っていたので、逆ルートでよく利用しましたが、タクシーでも12000ドンぐらいでした。
最もシクロの相場なんてあってないようなものですから、ズバリいくら、とは言い切れないと思います。フルーツジュースが2000~3000ドンと考えれば、明らかにぼられてると思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。おっしゃるように、食べ物が安いので、それを考えると20000ドンって高いですよね。ただタクシーで12000ドンと聞いて、まあそうひどくはないかも・・と私としては逆に納得することができました。具体的な数字をありがとうございました!

お礼日時:2001/11/07 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!