
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですが、
ライティングソフトなどによる
CDからCD-Rへの複製は出来ないと
思われますが、
メディアプレイヤーの場合は
曲データーを抽出し
一度ハードディスクへ移すので
CD-Rへ書き込みが可能と
思われます。
ですので厳密言えば
メディアプレイヤーの方は
元のCDとデーターが
違うのではないかと思いますが、、、、。
(簡単に言えば
直接コピーは出来ないが
間接的ならばコピーは出来るって事)
No.4
- 回答日時:
えーと誤解を生みかねないので横槍ですが訂正を入れておきます。
Windows Media Playerでデータを抽出出来ると言う事は、ライティングソフトでの完全コピーも可能です。
CCCDはそもそもWMAだろうがMP3だろうが「データを抽出させない」というのが目的の技術です。
一旦ハードに移せてしまうのならCCCDの意味は無いですよ。今回のケースは単純にCCCDが上手く機能しなかった、と言うだけの話です。
回答ありがとうございます。
いわゆるCCCDといわれる音楽CDをライティングソフトでコピーしたことはありませんが、Windows Media Playerでできるのなら、ライティングソフトでも可能ということですね。
コピーガードとうたってはいても、それが機能しないこともあるのですね。
お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
CCCDは通常のオーディオCD(CD-DA)規格外の製品ですので、本来オーディオCDドライブでは、動作保証されていません。
又、公式にCCCD対応のドライブも存在しない筈です。
でも、ドライブの性能によっては、CCCDを間違って通常のオーディオCDと誤認して動作してしまうモノがあるのです。
ちなみに、コピーガードを意図的に外してコピーすると、著作権法違反ですが、機器の誤動作等により意図せずに出来ちゃった場合は、とりあえず問題無しってことに現状はなってます。(当然私的利用範囲内での話)
まずは回答ありがとうございます。
>>>CCCDは本来オーディオCDドライブでは、動作保証されていない。公式にCCCD対応のドライブも存在しない。
目からウロコです。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー テープをCDに複写するには 3 2023/04/20 10:30
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- CD・DVD・本屋 レンタルCDをコピーしたいです コピーガードとかついていますか 最近レンタルしていないので 5 2022/10/28 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロッピーのデータをCDにコ...
-
音楽CDの再生はできるが書き...
-
Windows Media Playerでコピ...
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
CDに焼けない・・・。
-
【Win7】リカバリーディスク作...
-
ボリュームをロックできません...
-
BD-REでドラック&ドロップによ...
-
CDのコピーの仕方がわからない
-
パソコンのCD(E)ドライブが突然...
-
DVDのバックアップを1枚ずつ作...
-
DVDドライブからの転送速度が遅...
-
FDのコピーができません・・・
-
VCDをCD-RかDVDにコ...
-
CDをコピーしたい。
-
CD-Rの中のデータがHDにコピー...
-
DVDの書き込み速度が急に遅くな...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
ハードディスクが壊れたのですが
-
ラジオを録音したいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDドライブからの転送速度が遅...
-
BD-R書き込み作業が途中で止ま...
-
エクセルのデータをCD-Rに...
-
外付けDVDドライブの使い方
-
Windows Media Playerでコピ...
-
フロッピーのデータをCDにコ...
-
FDの内容をUSBメモリスティクに...
-
CDをコピーするにはどうしたら...
-
アクセスが拒否されました
-
HDを別のHDにコピーしたら容量...
-
CD-RWの初期化・フォーマ...
-
コピーしたCD,DVDが読み...
-
パソコン(win7)に詳しい方お願...
-
コピー元のファイルが消えるこ...
-
新品のCDを入れていても「ブラ...
-
CDに焼けない・・・。
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
パラメーターが間違っています
-
iTunesでのCD作成について
-
仮想メモリの設定について
おすすめ情報